定休日前日の火曜日。
この日、私の携帯には各方面のエージェントから多数メールが入る。
お誘いメールだったり、明日の釣行への冷やかしだったり(笑
が、今週は1通のメールしかなかった・・・寂しい/(°ё°)\
ブラックからのメールだったのですが
「明日は行けなくなりました。木曜日に行ってきますm(_ _)m」
(゜Д゜≡゜Д゜)ネヌ?
行かないの??ブラック??
って事はですよ、この只でさえ寒さが身にしみて寂しい時期に単独釣行ですか?私(・∀・;)・・・・・
今年は、何だかんだで誰かと釣行させてもらう機会が多かったこてつ。
すっかり孤独に弱いヘナチョコに成り下がってしまってました。
一人で走る深夜の「矢の川峠」
恐くてバックミラーなんぞ見られません{{(>_<)}}
途中食料とオツマミ買いに立ち寄ったコンビニの店員の高飛車な態度ヽ(;´Д`)ノ、
恐怖に鳥肌モンで辿り着いた囮屋さん前の道の駅。
既に3台の車中泊車両が停まってました。全て普通車。鮎師さんではございません。
おい・・・大丈夫か?
明日熊野川で鮎獲りするの俺だけやったら恥ずかしくね(゜Д゜≡゜Д゜)?
そもそも囮チャンと置いてるんやろな?
しかし、寒なってきたな・・・酒にしとこ( *~□ゞぐびぐびっ ( *~∇~)□
そして朝。
秋らしい突き抜ける様な曇天┗(-_-;)┛
朝食を取ってる間も、誰も囮を買いに来ません・・・・
この囮屋さんで始めてピンポン押してオッちゃんを呼びました。
それだけ友釣りのお客さんも少なくなったのでしょうね。
オッちゃんの話も湿っぽい釣果・・・何処でも同じとか(汗
今のこの川で、爆釣なんかしようとは思ってもいません。
只ね、この川の持ち味「強烈な当たりと引き」を求めて通ってるんです。
別の囮屋さんの尺鮎話もネタとして聞き流してます(笑
そう、私は冷静な鮎師

すっかり砂地になってしまったココ。
放水もまだなのか頃合の水加減。
石が残ってるのは「瀬」のみ。

着替えて準備して川に入った途端、ポツポツ降り出した雨。
面倒くさいのでカッパも取りに戻らず、そのまま釣り続行。
瀬をオモリを打って引きに掛かります。
大方の予想を裏切り、開始早々
ドギュン!(☆_☆)
一歩も下がらずにはいられない!!
瀬を走り回る鮎を何とか下がりまくって取り込んだ。
ドスンとタモに収まった大きな鮎ε=(>ε<) プッー!

この時期の囮のサイズ、分かりますよね?
26センチ前後のデップリ太った鮎。
コレを迷わず囮に瀬にぶち込みます。
ゴッゴッ・・・ゴギュン{{(>_<)}}
シャレになりませんがな(*`Д´)ノ"
いきなりの2連発!明らかにデカイ!!
一気に瀬を下られます。私も下ります(爆
もうね、頭の中真っ白け(≧∇≦)ウキョキョ
これまたドズンとタモに収まった一回り太い鮎。
もしかして今日はコレがアベレージサイズ?ヽ(゜▽、゜)ノ
しかもエエ調子で掛かるし、取り込めるし^^
(この瀬、下がると上の写真のタルミみ誘導できるんです)
こてつ君、一気にヒートアップ.....((((((ノ^^)ノ
瀬を引くとお次も強烈な当たりと引きだ!
やや斜め上方に向かって瀬を暴れまくる掛かり鮎!!
竿を立てると今度は一気に下り始めた。
こてつ君、必死に竿の角度を保ちタルミまで持ちこたえる!!
が、親子丼・・・メタルから切れました。
こてつ君、一気にクールダウン_| ̄|○
強く降り出した雨が帽子から滴り落ちてきます。
体温が徐々に奪われ、手がかじかんできます。
負けるな・・・俺(TOT)
ココで2本切って3匹キープ。

本日の最長寸、27センチ♀
1時間半程で場所移動。
ジェット船乗り場からズット上流の突き当たりの瀬。

車を突き当たりに止め、岸伝いにもっと上流に行きました。
前回連れてってもらった時、上手い人がソコで掛けてたからね^^
しかし、どう見てもドロかぶりで、妙な馬の背が出来てて色も???
折角難儀して上ったので、一応囮を出して徐々に釣り下がってきました。
坊主はぜ数匹・・・仕掛けグチャグチャヽ(;´Д`)ノ、
トロ場ですが思ったより深い所もあり、首まで入水する場面もあり
すっかり冷え切って震えだす体。

そして瀬へ。
しかし、坊主ハゼ_| ̄|○
そこに下流に居た鮎師さんが寄って来ました。
「こてつさんですか?(*^-^*)」
どうやら、この旅日記の愛読者さんみたいです^^
そしてこの方、言うに事欠いて
「うわぁ~~嬉しいなぁ~~こてつさんに会えてo(><o)(o><)o」
最上級の喜びを口にされてます。
私も本格鮎師。既に素人ではございません。
この方の目の前で、1本掛けて囮として差し上げるのが男道。
が、知らぬ間に根掛かりしてますやん(・∀・;)・・・・・
この方の中では私はヒーロー@レッド隊長。
ココで根掛かり外しにかかり、仕掛け切ったり、竿折ったり
そんな姿を見せる訳にはいきません。
この方が立ち去るまで
囮引いてるフリモード継続!(爆

この方、今日が竿納め。
何でも夕方まで頑張るらしいです。
車も内装改造してすっかり車中泊使用&簡易シャワー完備!
かなりやり手と見た(☆_☆)
「こてつさん入ってた上のとこ、朝ブルで掻いてましたよ(`へ´)」
そいういう事は、早く教えてね^^;
そんな子はね
好条件戦隊こてレンジャー@ブル君任命なのだヽ(`д´;)/
冷え切った体を温めるべく、早目の昼食カップラーメン&お弁当♪
そして、そのまま帰途に着くこてつであった(笑
だって、風邪でも引いたら大変でしょ?
そう次週
2008夏の陣ファイナル(*`Д´)ノ"
もうエエ加減、納めんとな(・∀・;)・・・・・

|