2009年10月28日 納竿の儀 晴れ 北山川 (小舟) | |
---|---|
とうとうこの日がやってきました・・・・・ 2009夏の陣 好条件戦隊こてレンジャー納竿の儀ヽ(;´Д`)ノ、 思い起こせば今年も皆様のお陰で 色んな経験をさせて頂きました。 宮川での好条件CUP(笑 九頭竜川で九頭竜返しを決めるの巻ヽ(゜▽、゜)ノ そして普段の釣りでも色んな人に御迷惑をかけつつ 何とかこの夏の最後を迎える事が出来ました。 そして最終釣行もやはり車中泊(*v.v)。 午前4:30 三重県北部から@メガトン隊員到着! 同じく三重県北部から@気まぐれ翁隊員到着! そして今回も私のセバスチャン@おまけくん登場! 約束の時間は午前5時。 各隊員、最終釣行に向け気合十分の様で 隊長である私もおのずと気合が乗ってきたヽ(`д´;)/ ほんで、なに? 集合時間決めた@ピンク隊員到着がAM5:30って(゜Д゜≡゜Д゜)? 「いや、3時半には起きてたんやで(・∀・;)・・・・・」 訳の分からぬ言い訳をする@ピンクを後部座席に押し込み いざ熊野川に出発だい! 今回は最初から運転手を買って出た@おまけくん。 いつも運転ありがとうね。 来年は九頭竜まで運転させてあげるからね(爆 そんな勤勉な@おまけくんとは対照的に 後部座席で朝っぱらから呑み始めるピンク_| ̄|○ 帰りは呑めないから仕方ないか( *~□ゞぐびぐびっ ( *~∇~)□ そうこうするうちに 崖上にそびえ立つ日本一豪華な囮屋さん 「浪花囮販売所」に到着。 宮殿が立派なだけでなく ココの囮の入れ物?がこれまた凄いんですわ。 百聞は一見にしかず!見に行ってきて(笑 「ピチピチの熊野美人揃えてあるで(^o^)/~~~」 おっちゃんの言葉に偽り無し! この時期にこんな囮が揃うのかって位見事な囮!!! 5人で10匹。しかも1匹おまけしてくれた。 そこで@メガトン隊員が一言 「コレはこてつさん用ですね(=^v^=)」 っと、この一言に反応したおっちゃん。 「あんたがあのラーメン屋の人か?(>з<)=зウホッ」 私、囮屋さんで騒ぐのは「宮川インフォ(大原囮販売所)だけなんです。 他所では只の通りすがりの友釣り師でいます。 だって、大概いい加減な事書いてますので 何処でどんな恨み&苦情を買ってるかと思うと なるべく本性を知られてはいけないのだ( ▽|||) しかもこのおっちゃんに関してはだ 前回 ![]() この様な刺激的な紹介をしているだけに 流石の私もどう対応して良いのか分からず 「あ・・・この人たち皆激流隊なんです(^_^;へへへ」 と、話題を変えるのに必死(鬼汗 まさか、なにわのおっちゃんがネットしてるとも思えない。(してるの?) 誰や!何かゆ~~たんわΣ( ̄□ ̄;) 今回もこてつ君がナイスな紹介してたと 言っておいてください(爆 さてそんな一行が三和大橋の上で目にしたものは ![]() ![]() まさかの大濁りの熊野川_| ̄|○ 今年はどうもココって時に 自然が味方をしてくれない年でした・・・・・ 結局「小舟」でお茶を濁す事に。 まぁ、今日は祭り! 竿を出せるだけでOKでしょう(*´∀`)ノって事で。 ![]() 各隊員に本日の任務を説明する私。 入れ掛かりのピンポイントも一通り伝授し さぁ!みんな!!攻撃開始だぁε=(>ε<) プッー! おい!こらヽ(`д´;)/ @メガトン隊員が上の瀬肩に向かって歩いていくぞ! 写真で私が指差してるのは下流。 俺の話聞いてなかったんかヽ(`□´)ノキー まぁエエわ。 彼はいつも私の囮確保してきてくれるから許したろ(^^; 道中ですっかり出来上がったピンクと 運転で疲れた気まぐれ翁隊員を残し 私も目の前の瀬尻で竿を出しました。 開始1分。 もう釣れちゃった、ボク(〃^∇^)o_彡☆ 小ぶりの鮎でしたが この状況で肝心なのは 隊員の前でエエとこ見せる俺の存在(爆 このパフォーマンスで一気に隊員の士気も急上昇↑↑ そこに先発で熊野に乗り込んでた フィッシング遊・アサヒの@めろん♪隊員も合流(>y<) 何だか賑やかになってきたぞぉ~~~v(=∩_∩=)v ![]() 今年は絶好調でアチコチの大会で優勝をしてきた@メガトン隊員。 この日も着々と掛けてましたよ。 ![]() 熊野を徘徊する@気まぐれ翁隊員。 先日竿納め宣言した夏は川漁師さんが幽体離脱すると 好条件戦隊こてレンジャー@気まぐれ翁隊員になります。 ![]() 毎度お馴染み@ピンク隊員。 まさかこんな所で竿を出すとは思ってませんでしたので 激流スーツのみの装備しか持ってこなかった(笑 ![]() @おまけ隊員 友釣り2年目にしてその知識は私の数十倍(爆 後は釣果だぞ(*´∀`)ノ ![]() ちょっと小さいけど@めろん♪隊員。 その持って生まれたアイドル性のせいで 今私の存在を一番危ぶませるポジションに居る男だ(`へ´) ![]() 私ことレッド隊長。 硬い竿は結局修理が間に合わず残念でしたが 今年からの相棒、VARIVASの赤で頑張ってきました。 それぞれが今年最後の友釣りを楽しみ これまたお楽しみのランチタイム(≧∇≦) ![]() この日の為に釣ってきたアオリイカを刺身にするピンク。 その傍らではカブリツキの特等席でお箸を用意して待つ@めろん♪隊員。 「控え目ながらもキッチリツボは押さえる、」やはり危険な存在だ(爆 ![]() ![]() やはり川に居るよりこの状況が一番似合います。@メガトン隊員(笑 呑んで喰って いよいよ本当の最後の最後の竿出しです。 っとその前に ![]() エサ釣りで囮確保に向かう@おまけくん(笑 結構短時間で釣ってました。 朝一で隊員に伝授した入れ掛かりポイントにまだ行ってませんでしたので 私はそこに向かいました。 他の皆さんは午前中に引き続き上の瀬で。 何だか午前中より濁りがキツクなってきた気が・・・・ さぁ!みんな!! 悔いの無い様に燃え上がれ(*`Д´)ノ" かっこいいぞ!輝いてるぜ!!! ![]() 午後からは半袖Tシャツで燃え上がるピンク ![]() よっしゃ!!掛ったぁ~~ε=(>ε<) プッー! ![]() 今年大活躍のメガトン隊員 不適な笑いで私を挑発してるのですか? コレが大会を制した男の釣りだ! ![]() 「向こうヘチを釣れ」 私の指示通り動く大岩(爆 ![]() ほら!掛ったぞ(*`Д´)ノ" 「な、俺のゆ~た通りやろ」ってチャンと言えました(笑 ![]() 溜めに掛かると川が逆流してます{{(>_<)}}ヒー ![]() そしてナイスキャッチ(*^-^*) やっぱウマイな。 俺、写真撮るの(笑 ![]() 「こてつくん、人のよ~釣らんとこには鮎が居るんよ( ̄ー ̄)ニヤリ」 そんな関西激流隊マーシー総括隊長お言葉を信じ 一歩また一歩と深みに進んでいくこてつ。 そんなこてつにも最後の時が来た ![]() まばゆいばかりの神の光に包まれるこてつ。 頭の中は真っ白け。 もう何も聞こえない。 あと1歩・・・・いや2歩進めば 誰もが成し得なかった神の領域に・・・・・・ ( ゜Д゜)ハッ あっぶねぇ~~~{{(>_<)}} 何かの力が私を本物の伝説の男にしようと 深みへと引きずり込もうとしてた様だった(鬼汗 何とか窮地を何とか脱したこてつが ベースキャンプに戻って目にしたものは 私の身代わりのイケニエとなって @めろん♪隊員 昇天( ̄Д ̄||| ![]() 大涙(笑 やはり私のポジションを最も危ぶませる男。 やる事が一々ギンギラギンにさりげなく笑える。 銘々がそれぞれ今年の夏を満喫し ![]() 好条件CUPで使えなかった因縁の花火を揚げ(笑 納めとさせて頂きました。 ちなみに蘇生した@めろん♪隊員は 十津川に向け一人旅立って行ったのでした キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! 今年も長々とこてつ劇場2009夏にお付き合いいただきまして ありがとうございました(*´∀`)ノ 来年も健在でしたら また旅日記書きますので ヒマだったら見に来てください。 これから寂しくなりますね・・・・ でもご安心 ![]() 本日熊野帰りの暗闇で レッド隊長の仕掛けを作るピンク&おまけくん ![]() ![]() 既に始まってます。シャクリシャクリ。 伝説の陸っぱりエギンガー@こてつ伝説ヽ(゜▽、゜)ノ しかも水面下では こてつくん、磯デビューの罠がせまる(≧∇≦)キャー 一体私はこれからどうなっていくのでしょうか? そんなこてつの冬場の生態は 麺’sこてつ@非売品 にて公開! 寂しくなったら見に来てね(^o^)/~~~ じゃ、また来年! 今年も色々ありがとうございましたヽ(゜▽、゜)ノ ![]() ![]() |
|