2010年6月23日 曇り~雨~晴れ 宮川 荒瀬 | |
---|---|
梅雨真っ只中! お天気もなにやらはっきりしない日が続いています。 今回は一人宮川上流で入れ掛りを目論み 後発でやってくる@ブラック隊員に 「何?囮?好きなだけ持って行きたまえ(〃^∇^)o_彡☆ワッハッハ♪」 みたいなストーリーを思い描き 向かった先は毎度お馴染み「宮川インフォさん」 っと、囮販売所の前に見覚えのある車が停まってました。 何せ多数の隊員を抱えた好条件戦隊。 まだ見たことも無い人も居たりします(爆 確かこの車は・・・・・ 囮店からカンコを肩に颯爽と出てきたその男は 今最も次期隊長に近い男 @めろん♪隊員ではないですか ε=(>ε<) プッー! @めろん♪隊員も私を認識し 出発するのを待ってってくれました。 しばしインフォさんを交え3人で朝の談笑(爆 で、結局ノリで二人で荒瀬にでも行ってみようかって事に・・・・ @めろん♪隊員は先日も宮川で30匹オーバーを釣り上げた実力者。 って事は 「今日も囮の心配はいらないや(>y<)ウヒョッ!」 ではないぞ! 相手を油断させる風貌とキャラを持つ@めろん♪隊員だが 今世紀一番この私を脅かしてる存在なのは 今まで一緒に行った釣行で明確に感じ取っていた。 ある時は ![]() 流されそうになったり(嬉!! またある時は ![]() 死んでみたり(笑 釣り以外の技が随所で冴え渡っているのであった<(⌒^⌒)> あ・・・もちろん釣りの腕も冴え渡ってますけど(≧∇≦) そんな@めろん♪隊員は 只今フィッシングアサヒ松阪店で男磨きの修行中! そんな@めろん♪隊員に今日は <隊長の品格> の違いってものを身をもって分かっていただき 下克上などどいう大それた考えを起こさない様にしておきましょう(^o^)/~~~ 水量もやや高目で最高の状態の宮川上流。 曇って今にも雨が降りそうでしたが蒸し暑いのでカッパ未使用。 とりあえず対岸に渡りいつもの荒瀬の下んとこで竿を出しました。 それに対し、@めろん♪隊員は 川に下りた正にその地点で竿を出してました。 ![]() いい感じでしたが、1匹目かなり苦労しましたが サクサクッと4連荘(*´∀`)ノ ![]() 実は解禁2日目に宮川へ来て以来なんですが あの時とは鮎は全く別物になってました。 見たらわかる? ヌメヌメピカピカで鮎の香りもブンブンするし 大きくなってきてるから 抜く時手首がペコリンコってなりそうでした(笑 浮かれた気分もつかの間。 いつの間にか土砂降りの大雨。 横着してカッパ着なかったから、心底寒くなってきました。 カッパ取りに帰るの面倒だったし 対岸の岩の上を行き来してる人が居てね 場所入られるのも嫌だったからそのまま続行Σ( ̄□ ̄;) な~~んも反応の無い時間が過ぎます。 でも心の中で 「ココは絶対鬼掛けタイムが来るんやヽ(゜▽、゜)ノ」 って過去の実績が物語ってましたし 何しろ対岸の人に釣られるのが何だか嫌な感じだったの! パチンコで台空けたら即掛けられる現象に似てます(汗 水温がヒヤッとなったせいかどうかは分かりませんが とにかく、水中バレ・空中分解が続き 掛けてても囮が弱っていくだけの悪循環_| ̄|○ もちろん針は何度もアレコレ交換しました。 (とっても珍しい事なんです) ![]() ここで遅すぎる見切りを付けて@めろん♪隊員の様子を見がてら 上流部に移動します。 こんな場所でもサクッと掛りましたが またまた水中バレ&空中分解(-_-メ) っとそこへ、 @バイヤー武ちゃんと奥様くみちゃんペアが対岸に現れ 手を振ってます。 小娘みたいやん! くみちゃんってば(*v.v)。 先日は得意の場所で50やら60釣って 中スポに記事出してたツワモノ夫婦ですけどッ(・∀・;)・・・・・ とりあえず5匹と報告しダメダメサイン。 横では@めろん♪隊員3匹・・・・・ (゜Д゜≡゜Д゜)?へ? 俺の方が勝ってるやんε=(>ε<) プッー! な~~んや、今日は渋いんかい! ちょっと安心(笑 バイヤー武ちゃん夫婦を見送り 再度釣りに入ります。 あまり動かない私に対し とにかく動く動く@めろん♪隊員。 こういう人は得てしてパラダイスを見つけます。 ![]() さっきまでの不発がウソの様に 入れ掛りを見せる@めろん♪隊員だぁ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! ![]() 何輝いてるのかな? その親指、へし折っちゃうぞ(爆 いや、こういう達者な方の釣りは見てて参考になります。 面倒くさくて1級ポイントとか居て当たり前っぽい流れに即囮を入れたがりますが @めろん♪隊員、とっても丁寧にポイントを潰していました。 このタイミングで@ブラック隊員登場です。 私が用意してるはずの選びたい放題の囮は何処にも無く @めろん♪隊員におすそ分けしてもらってました(鬼汗 こなると冷静な判断は出来なくなります。 また下の場所に張り付いて 「ココは絶対入れ掛る場所なんや(メ`⌒´)」 っと、もう頑固親父のスットコドッコイになって 微動だにせず張り付いてました(笑 結果1匹追加(涙 ランチタイム突入_| ̄|○ 午後からも水中バレ&空中分解のオンパレード(-_-メ) それを見て喜ぶ@ブラック隊員(TOT) ![]() 野暮用で早や上がりしなくてはいけなかったので 死にかけの囮にオモリを付け最後に この瀬を引き倒して帰る事にしました。 ![]() ゴン! っと1発目。 コレを囮に ![]() タモにドスンと重量級 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! ものの数分で気持ちいい5連発だ! 段々瀬になっているのですが、掛った段より下の段に落ちてしまって そこから強引に引き抜き返しても切れないMeta Max004! いっその事切れるまでやってみようかなと思いましたが 時間も無いし、気分がよくなった所で終了です。 @めろん♪隊員ははるか下流へと旅立っていました。 @ブラック隊員は夢中になってました。 ![]() 朝の大雨がウソの様にやみ、 最高のお天気になってましたよ。 そんな二人を残しお先に失礼させて頂きました。 後程報告がきました @めろん♪隊員 26匹! @ブラック隊員 20匹! 2隊員共に下克上大達成! そろそろ隊長代わりましょうかね( ▽|||) そんな傷心レッド隊長の引退セレモニー(涙 ![]() 日時:7月7日(水) AM6:00集合 集合場所:大原囮販売所 参加費:2,000円(囮・食事代) 鑑札は各自買ってください 保険は入ってませんので自己責任でお願いします。 申し込み:大原囮販売所(宮川インフォ)こてつ(レッド隊長) までご連絡下さい。 最終締め切り:7月4日(日)となってますけど 準備の都合上出来るだけ早く連絡して頂けるとありがたいです! 人数でやる事決めますんで(遅ッ! 安定した釣果が出ている日本一の清流宮川で 一緒に友釣りして遊びましょうε= ε= ε= (ノ^∇^)ノ ![]() ![]() ![]() |
|