2010年7月7日 曇り後雨 2010宮川@好条件CUP | |
---|---|
私も鮎の友釣りを初めて早や14年になろうとしてます。 上手い下手はさておき(爆 1つの趣味をこれだけ長い期間した事は無いです。 初めて友釣りに行ったのが「宮川上流・湯津ヶ瀬」 朝靄が辺り一面にたちこめ 水墨画の世界を髣髴とさせるその景色。 また宮川の水の美しさに心奪われたのを今でも鮮明に覚えてます。 ![]() そんなステキな宮川。 少しでも多くの人に知ってもらい 楽しんでもらわないと、勿体無いぞ(≧∇≦) はい、今年も楽しみましょう(^o^)/~~~ ![]() さぁ~~2週間の募集&平日開催の難関を突破し アチコチから集まったロクデナシ共が集まりました。 宮川地獄を満喫していただきましょう(爆 自由の利かない私に代わり、準備段階では 今年もブラック&おまけ隊員、そして宮川インフォさんには たっぷり男磨きの荒行をして頂きました(笑 そんな中、私が心血注いだのはこの作業 ![]() 名札作りです(笑 自己紹介する前に相手の素性が分かる便利グッズ。 しかも出来栄えが思いのほかカッコイイε=(>ε<) プッー! コレを全員が身に付けて整列するのだ。 その視線の先には私。 ブラックの号令と共に一糸乱れぬ敬礼(^^)ゞ コレや!コレや! こういう戦隊が欲しかったんや(爆 しかし現実は・・・ 大原友鮎販売店にAM6:00集合 こんな「いの一番」のお約束も守れない方も数名。 しかも悪びれた風も無く、自分だけ戦闘服装着してきてるし(笑 「貴様ぁ~~~歯を食いしばれ(`⌒´メ)」 こてつの制裁の鉄拳が 炸裂するはずだったのですが 相手は渡辺さんとさちおくん(鬼汗 「あ!お忙しい中わざわざお越しいただきありがとうございます.....(((((ノ><)ノヒー」 「近い人ほど、遅れちゃったりするんですよね(^。^;)へへへ」 しかも目を見てモノも言えないヨワヨワのこてつが居ました(涙 全員揃った所で 一応御挨拶とルールの説明。 案の定、 な~~んも聞いてもらえてませんヽ(;´Д`)ノムギュー 妙にに聞いてる律儀な人も居るので 後でルールで揉め事になってもアレですので 一つ 範囲は宮川上流全域であるヽ(`д´;)/ 一つ 時間は11時になったら竿を仕舞って帰ってくる事(*`Д´)ノ" この2つだけです(笑 どんな無法者でも、この掟を破るのは至難の業。 ![]() 各自、囮の配布を受け 6:15.それぞれ思い思いの場所へと旅立っていきました。 全員が上流部を目指す中 只一人ニヤニヤ不気味な笑みを浮かべ下流へ走るマーシー隊長(爆 やはり人と同じ事はしない無法者。 大内山川にでも行ったのでしょうか(゜Д゜≡゜Д゜)? 皆さん無事に旅立ったのを確認し 我等3名はベースキャンプの設営です。 「心を込めたおもてなし」 コレが地元好条件戦隊員に常々教え込んでる信条です。 私の本業もそうあってもらいたいんですけどね^^; あらかた形が出来上がり 再度、インフォさんの所にもどり 最終チェックをしてる所へ @ピンク隊員遅れての登場だヽ(゜▽、゜)ノ 既に皆さん釣り始めてから2時間以上経過してます。 にもかかわらず、ヤル気マンマンのピンクε= ε= ε= (ノ^∇^)ノ どうやら「一撃必殺大物賞」を狙っている模様。 数では今からはチトきついですしね。 ピンクも揃った所で、私達も釣り場へ向かいました。 ![]() 「こてつ岩」周辺は 何かを期待する選手で込み合ってます(爆 皆さんの勇姿を一人ずつ撮影して廻る段取りでしたが 充電したはずの電池が残量黄色_| ̄|○ やむなくグルット範囲を廻って 事故等無いか確認し、一番人の居ない「地蔵」に入りました。 時刻は9:30。 表彰の段取りもありますので 10:00までの30分の竿出しです。 段々瀬の下から始めました。 上流には「はにかみ王子」選手が釣ってます。 時間も無いのでオモリを付けて流芯に入れると即1匹目です。 広範囲をサクサク探って追い気のある鮎だけ狙います。 2匹目は肝掛り。 3匹目4匹目は今年の流行 「空中でポロリ」です┗(-_-;)┛ この名場面をキッチリ はにかみ王子と監視員さんに見られてました(*v.v)。 すかさずはにかみ王子が寄ってきて 「今日は何を連続で仕出かしとるんすか(-^v^-)ププ」 っときたもんだ。 時間を聞くと10時まであと5分。 対岸のヘチを引き上げて1匹追加で終了です。 内心 「込みの5匹やったら@おまけがBBで私がBMってシナリオやな(´▽`)ハハハ」 みたいに思ってました。 ベースキャンプに戻るとまだ誰も帰って来てません。 ![]() ベースキャンプ上流部です。 透明度が高く底が見えてますが深い所は背が立ちません。 ここでピンク&ブラックは竿を出してました。 アレコレ段取りしてる所へ@おまけ君帰還。 聞けば彼も込み5匹! 上手くなってきましたね^^ それでもまだピンク&ブラックは釣りを止めません。 よほど入れ掛っているのでしょうか??? ほっといて二人で賞品の展示とか 段取を決めていきます。 ![]() 下手な陳列でスミマセン^^; 今回も各方面の方々に御心配頂きありがとうございました。 釣りエサ&紀東の海釣り情報ならここしかないですね! R42の不夜城:釣りエサ市場 様 ![]() 三重県・愛知県に続々店舗展開中! インターネット通販も豊富な品揃えで満足度100%! フィッシング遊 フィッシングアサヒ 様 ![]() 上手くなりたかったら先ずは良い道具とユニフォームからやろ? 今年のVARIVAS CUP 大内山大会は7月25日! VARIVAS 様 ![]() 宮川上流なら俺に任せろ! 毎度お馴染み宮川インフォさん(大原友鮎販売店)様 ![]() 西出さん・角谷さん・マーシー隊長・バイヤー武ちゃん・Qちゃん メガトン隊員・ブラック財団・世古ネットたかたちゃん(爆 いっぱい賞品提供して頂き 参加者の皆さんにも喜んでもらえましたv(*^◇^*)v ホント、ありがとうございました!! そうこうするうちに早くも検量にやってくる方も居ました。 検量順にて御紹介です(^o^)/~~~ ![]() ![]() ![]() 気まぐれ翁隊員 ピンク隊員 ブラック隊員 ![]() ![]() ![]() はにかみ王子 やまよし(旧身近な連れ)さん タッチさん ![]() ![]() ![]() さちおくん ダン隊員 西出さん ![]() ![]() ![]() めろん♪隊員 ゆうきくん 渡辺さん ![]() ![]() ![]() 浜ちゃん くみちゃん バイヤー武ちゃん ![]() ![]() 関西激流隊マーシー隊長 Qちゃん バタバタしてしまい、撮れなかった方スミマセン^^; クリアケースで最長寸も計る本格計量(笑 皆さん真剣になってました。 ここで雨がぱらついて来たので 先にお弁当を食べてもらってる間に集計です。 このタイミングでテント持参でナッシー君登場! 流石はヒーローの出番を心得てます。 皆がゆったりテントに入れました^^ 2010宮川@好条件CUP 栄えある優勝の栄冠を手にしたのは!! @めろん♪隊員だ(*`Д´)ノ" ![]() 24匹のブッチギリ釣果は流石ですね。 これからも私の為に囮確保に精を出してください。 おめでとう(^o^)/~~~ ![]() ![]() 準優勝 西出さん 20匹 3位 角谷(タッチ)さん 18匹 キャリアと底力の差を見せ付けた、燻し銀の御二方。 若い衆と遊んで下さってありがとうございました(*´∀`)ノ そして 人生は一か八か ライフ イズ ギャンブル 一撃必殺大物賞は ![]() ピンク隊員だぁ~~ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! 23センチのブットイ鮎を見事に釣り上げました! 昨年から狙ってたポイントで出たそうです(爆 ![]() 輝いてるぞ!キミ達!!! 心からおめでとう!!!! ![]() ![]() ![]() ![]() 思う存分御歓談頂けたでしょうか? ![]() 実力を出し切った方、それ以上出ちゃった方 宮川地獄にはまってしまった方ヽ(;´Д`)ノ、 それぞれがそれぞれに楽しんでもらえたら幸いです。 ![]() 至らぬ点も多々ありましたが 即席のローカル大会(レジャーですが)ですのでご勘弁くださいませ(・∀・;)・・・・・ 平日にもかかわらず 沢山の豪華メンバーにおいで頂けとっても嬉しかったです! んじゃ、来年も遊ぶかどうかは ブラック隊員の心一つで決まると思います(爆 また川原で会ったら 囮下さいヽ(゜▽、゜)ノ あ~~~あ、おもろかった(*^-^*) っと、そんな和気藹々とした大会終了後 とある儀式が厳かに行われたのであった。 <関西激流隊入隊の儀> 私の元で2年間の男磨きの荒修行に耐え抜いた @おまけ隊員が先日関西激流隊に入隊を果たしました。 「いつも爽やか好条件♪」 が今までのキャッチフレーズでしたが アッチの団体は 男 とか 気合! って言葉が大好きな荒くれ集団(爆 さぁ!先ずは正装して隊長と 気合のポーズを決めてみろ!(-_-メ) ![]() ま・・・・まぁ決まってるやないかε= ε= ε= (ノ^∇^)ノ お前良く見たら悪人顔やったんやな・・・・ でも俺位になるとな ![]() 隊長とココまでフレンドリーなポーズ撮れるんやで.....(((((ノ><)ノ やっぱサンダルはピンク色買わんといかんな(`⌒´メ) 俺に履きこなせるやろか・・・ おめでとう!@おまけ君!! これからが本当の修行が始まるんやで(爆 あ・・・インフォさん お疲れの所店の前で騒いでスミマセンでしたm(_ _)m Ps.記事中に不適切な内容がございましたらご連絡くださいませ。 即刻訂正を持ってお詫びとさせて頂きます。 ![]() ![]() ![]() |
|