2010年6月2日 晴天 宮川上流 いたどり | |
---|---|
2010年鮎解禁おめでとうございますヽ(゜▽、゜)ノ どうも、ご無沙汰しておりました。アイアムこてつです(^o^)/~~~ 何だかんだ言いましても必ずやって来るこの季節。 待ち遠しかったですね(笑 解禁日にはお店がありますので仕事をしてる訳ですが 釣りに行けなくても何だかソワソワしてしまいます。 その上、今年は2日が私の解禁日。 ソワソワが増幅され居ても立ってもおられませんでした(*`Д´)ノ" 1日は朝から降りしきる冷たい雨・・・・・ 皆さん苦戦された方が多い中 爆釣した人も必ず居るのが解禁日。 我が好条件戦隊こてレンジャーの隊員諸君も 各地に散って熱い戦いを繰り広げてた中 @クリア隊員、大内山川で71匹(*`Д´)ノ" 「VARIVASのNEWライン、Meta Maxテストしてきました! 71匹ライン交換なしで釣り切りましたヽ(`д´;)/」 ![]() 私が使う前に、しっかりテストして 完璧なモノしか私に使わせない仕掛け工房は今年も健在ですヽ(゜▽、゜)ノワ~~イ♪ しかしかなり場所ムラがあり悪条件の解禁だったみたいです。 でも、私にとってこの雨は とってもラッキーかも(>y<)キャー 嫌なやつですか?(爆 さて、今年の解禁も宮川なのですが 前々夜から関西激流隊マーシー隊長が陣取って下さっているという とても恵まれた状況でのスタートなのだ。 マーシー隊長のお人柄に付きましては 私の釣行記全てをくまなく読み返して把握してください(・∀・;)・・・・・ 妙な威圧感を胸に 今年も御世話になります「宮川インフォ」(大原囮販売店)さんで囮購入。 前夜の解禁騒ぎが堪えてるのか 今一元気のないmiyamiyaさん(笑 とりあえず囮販売所のベンチに越し掛け 「100匹釣りに来たけど、何処入ったらええ(゜Д゜≡゜Д゜)?」 っと本気で聞く私を 疲れ切った顔で面倒くさそうに相手してくれるmiyamiyaさん(爆 もっとマッタリ時間を過ごしたかったのですが マーシー隊長も起きてるかもしれないから そそくさと集合場所に向かいました。 現場では既にお目覚めになりゴソゴソと何かしてるマーシー隊長。 その横で知らない男の子が居てご一緒に夜を明かした模様。 当然マーシー隊長の身内?ご挨拶でもと思い 「隊長!あの方は誰ですか?」 っと聞くと なんと 「知らん奴や(`へ´)」 今年もケダモノは健在でした(爆 追っかけシガノン隊員も来る事をお伝えし 混んで来る前に用意してくれてあった場所に入ります。 ![]() ここらへんです。いたどりです。 「こてつくん。ここは足場もええし、鮎溜まってるから最高やで。50は固いで( ̄ー ̄)ニヤリ」 何だ?この優しさと( ̄ー ̄)ニヤリは? 何かのワナなのか{{(>_<)}}ヒー!! しかも釣り場に降りる時には私の道具類も運んでくれたりして いつもと全然違う人になっているではないですか(゜Д゜≡゜Д゜)? とうとう俺は調教に成功したのか!?(爆 いや、気を抜くにはまだまだ油断は出来ない。 絶対にワナがどこかに仕掛けてあるに違いない。 なにわともあれ釣り開始(*`Д´)ノ" ![]() 今年はバッチリ似合ってますか?帽子(汗 対岸からはマーシー隊長がコッチを見てます。 そして 「こてつくん、目印もっと上げなあかんよ(☆_☆)ギラリ」 とか 「こてつくんバレたら針すぐ交換しなあかんよ(☆_☆)ギラリ」 とか 「こてつくん囮に付いて自分も動かな竿の角度が悪くなるぞ(☆_☆)ギラリ」 って、普通にアドバイスをして下さいます。 昨年までは 「隊長!友釣り上手くなるにはどうしたらいいですか?」 っと聞けば 「んなもん、上手なるわけないやろ(`⌒´メ)」 っとしか言わなかった人間とは思えません。 その前に、未だにこんなダメ出しをされてる私も私なんですけどΣ( ̄□ ̄;) ワナなのか?調教成功なのか? 4匹掛けた所でシガノン隊員も登場し 少し上の場所に入りました。 ![]() 色んな思いが交錯する脳内とはうらはらに 朝方冷えた頃は苦労したものの 言われた事を実践すれば 何気にポツポツ掛かります(嬉!!! ![]() サイズはバラバラですが 何とか囮も苦労せず回転する事が出来ました。 対岸ではマーシー隊長 ![]() 分かる?この距離感。 川はさんで話も出来る距離ですから 囮も数十センチまで接近する事も多々ありました。 何だかピリピリしちゃった(汗 しかし、この距離で一流の釣りを見れる機会も滅多にありません。 マーシー隊長も朝方苦労してましたが 日が刺し始め瀬に鮎が差し込んで来たその時だ 瀬で正に怒涛の入れ掛り キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!!! まるで精密機械の如き無駄のない流れる様な動き、 着々と鮎を掛け続けるテクニックは圧巻です。 しかも型が揃いもそろって大きい! 絶句してしまいました/(°ё°)\ 唯一 一々私の目の前まで掛かり鮎持ってきて抜いてたのは気のせいでしょうか?(笑 やはり何事も普通にしていては 人の上に立てないのですね。 ![]() 新色の青い戦闘服が決まってます(*v.v)。 ん?待てよ・・・・ そういえば、この方って 好条件戦隊こてレンジャー@青いサファイヤ隊員 を名乗ってました。 そして青の戦闘服 つまり これこそ私への服従の意思表示なのか!!ヽ(゜▽、゜)ノウヒョ~ 目の前の緊迫感から逃れ様と こんな事を考えながら釣りしてました_| ̄|○ あっという間にお昼です。 ここまで30匹越えたかな程度。 長~~~~~いランチタイムの後も 同じ場所に入りました。 っと言うより移動する場所もありませんしね。 解禁2日目、そして晴天。 いやが上にも賑わうのが当然! ![]() 誰が名付けた「こてつのヘチ」と「こてつの泡」 一日ここにへばりついてました。 このヘチを今年の新装備 バイヤー武ちゃん一押し ![]() 「こてつアイ」で覗くと 何から何まで丸見えなんですわε=(>ε<) プッー! 頭が大きいのでいつも眼鏡をを掛けると こめかみが痛くて仕方ないのですが こてつアイは1日掛けてても何とも無いフィット感と軽さ 全く疲れを感じません(*´∀`)ノ 見えすぎて欲を出し ヘチの際の際の限界まで攻めまくった結果 ![]() 水中に気をとられて枝にライン引っ掛けてしまった所を キッチリ撮影されてました(・∀・;)・・・・・ 大きなトラブルも無く 入れ掛りを演じる事も無く コンスタントにコツコツと釣った結果が52匹。 ![]() いや、釣ったと言うより 何から何まで指示を出されて 釣らされたんちゃうか!俺は(゜Д゜≡゜Д゜)? そういえば朝一に言われたよな 「ここで1日居たら50は硬いで(☆_☆)ギラリ」 場所を動けなくする為、目の前で圧力を掛け 自分の意のままに私を操り 釣らせた男・・・・マーシー隊長・・・恐るべしワナ( ▽|||) ![]() もう1泊していくシガノン隊員を残し お先に失礼させて頂きました(^o^)/~~~ まぁ、夜には捕まえて 武勇伝聞かせまくりましたけどッ(爆 さぁ~~自分の運も力も何も使わず 釣らせて頂いた見事な解禁! 青いサファイヤ隊員!ありがとう!!いや、ご苦労であった(爆 この調子で今年も釣りまくりまっせ(*´∀`)ノ 皆さん、事故のない様に 今シーズンも目一杯楽しみましょうね! 暫しのお付き合いをよろしくお願いいたします(*^з^)/~☆ 今年は「水谷杯」復活だとかv(=^O^=)v こちらもこぞって御参加くださいませ。 ![]() ![]() ![]() |
|