2011年7月6日 晴れ 宮川 好条件CUP | |
---|---|
今日は年に一度、 我が「好条件戦隊こてレンジャー」が社会貢献?をする日。 っとその前に昨夜は前夜祭も兼ねて 関西激流隊総括隊長マーシー殿の VARIVASテスター大会優勝祝賀会と全国制覇に向けての 壮行会でシッポリやってた精鋭9名(笑 ![]() 二人のアツアツぶりに ![]() ヤキモチを隠しきれず寂し気なピンク(* ̄Oノ ̄*) 最近自分ばっかり楽しい思いしてるから イジワルしときました(爆 AM5:00 @おまけ隊員が車の窓を優しく叩く音に目が覚めた。 丁度確立変動に入り6連チャン目の場面という一番エエ場面でのお目覚め。 朝からおまけくんにブースカ説教する私(゜Д゜)ノ 実は今年の好条件CUP。 今まではブラック君が段取りをしてくれてたのですが 今年はおまけくんが仕切るとこに。 それをブラック君がサポートする体制だったんです。 @おまけ隊員にとっては ここ数年にわたる男磨きの成果を見て頂く晴れの舞台ヽ(゜▽、゜)ノ え?私ですか? 色々したかったんですけど 「雑務は兵隊がこなします! 隊長はで~んと構えていて下さい(*`Д´)ノ"」 っておまけ君が言うもんだから デレ~~っと準備が整うのを待ってました(笑 あ・・コレはやったで! ![]() 内職です(笑 参加していただく皆様の名札作り。 今年は名前も印刷で中々の出来栄え(* ̄Oノ ̄*) 付き合いは長いのにまだ戦隊員名の付いてなかったHIDEくん。 今大会でようやく隊員名命名の運びとなりました。 命名 ![]() どう?気に入ってもらえるかな(*v.v)。 っとか思い描いてたら 不思議の国で何か儀式があるらしく急遽欠場 ガ━━(;゜Д゜)━━ン!!・・・・ 気を取り直し 大原友鮎販売店集合はAM6:00 私達は早めにAM5:30には居ましたが それより先に来て川を見に回ってる気合の入った方々も(;゜Д゜)! ![]() ![]() 集合時刻も迫り続々と集まり始める皆様。 意外な所で意外な人が知り合い同士だったりして 人の繋がりって不思議だなぁ~~って思ったりして。 ルールは簡単明瞭。 ①範囲は宮川上流全域 ②囮込みの総匹数勝負 ③11時まで釣って帰ってくる さぁ~~こんな最低限のルールで 思う存分戦ってきてくれたまえ(*`Д´)ノ" あ・・・・ ![]() 昨年の優勝者@めろん♪隊員。 V2を掛けた大会となりかなりの意気込みだったとかΣ(゜д゜lll) もちろん参加者全員合言葉の様に めろん♪連覇阻止(ノ´▽`)ノ ⌒(呪) と唱えていたのは言うまでもありません。 皆様を送り出して私達地元組は ベースキャンプの設営とか賞品の準備とか モロモロの段取りを始めます。 今年も多数の皆様からお心遣い頂きました。 本当に有難う御座います! ![]() 大原友鮎販売店様 つりエサ市場様 フィッシング遊松阪店様 「鮎の殿堂 deibuくん」 「鮎釣天国 釣りマンさん」 「じゃじゃまるの秘密の部屋 じゃじゃまるさん」 よしおくん、世古くん、武田くん、角谷さん、浜ちゃん、ブルくん、マーシー隊長 本来、御一方ずつお膝元まで御伺いし お礼を申し上げるべきなのですが この場で済ませてしまおうって失礼をお許しくださいませ。 ありがとうございましたヽ(゜▽、゜)ノ ![]() 巷で噂の「かおりんTシャツ」に萌え~~(*´Д`)ハァハァ 私の入りそうな順位にKEEP!!! ここら辺までテンション最高潮ε=(>ε<) プッー! しかし 次第に上がってくる気温。焼け付く川原。 9時頃私の体に異変が。(´д`lll) いつになく妙に流れ始める汗・・・ 水分を補給しますがどうも気分がすぐれない・・・・ むしろヤバイ感じが_| ̄|○ 案の定、メーター振り切って口から逆噴射(・∀・;)・・・・・ 本当はここから皆様の写真を撮りに行こうと思ってたのですが クーラーガンガンに効かせ車で眠る事1時間。 スミマセン( ▽|||) ブラック&おまけくんは大物賞目指して 少しだけ釣り場へ。 そろそろ釣り終えた方が戻ってき始め 私もフラフラしながらも現場復帰。 釣果の検量とかで川に入って足から冷えてきたら 気分も若干戻ってきました( ̄ー ̄) さぁ~~厳しいと前評判だった今大会。 皆さん頑張ったかなヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ ![]() ![]() ![]() ハニカミ王子 シガノン隊員 角谷さん ![]() ![]() ![]() さちおくん おまけ隊員 ゆうきさん ![]() ![]() ![]() ダン隊員 ほりえさん めろん♪隊員 ![]() ![]() ![]() ゆうきくん みやもっち シークレット隊員 ![]() ![]() ![]() よしおくん 浜ちゃん 武ちゃん ![]() くみちゃん 検量順でお写真を掲載させて頂いてます。 背後に写り込んだ私が、次第に元気になってきてるのが良くわかりますね(爆 バタバタしてしまってお写真を撮れなかった方 申し訳ございませんでした_(._.)_ んでこのタイミングで 遅刻してきたこの方が登場(笑 ![]() 「おまけ先輩!ブラック先輩!おはようございます(*`Д´)ノ"」 いつも元気一杯「おまんゴー♂」隊員。 てっきり名前が気に入らず来ないのかとおもってました(爆 楽しいランチタイムの間に集計です( ..)φ ![]() ![]() 2011宮川@好条件CUP 栄えある優勝は ![]() ハニカミ王子ヾ(⌒▽⌒ )ノ彡☆ ほぼ職漁師の道を歩み始めた若手のホープ。 的確な川見と地元の利を生かしての27匹は大したものです(>з<)=з 見た目こんなだけど囮大丈夫か聞きに来てくれたり 不調の私の体を心配してくれたりする気の良い兄ちゃんです^^ ![]() ![]() 2位 武ちゃん 3位 浜ちゃん 第1回の覇者「武ちゃん」 朝からやる気なしのポーズでしたが キッチリやる事はやってきますね( ̄ー ̄)ニヤリ そのまんま「釣りバカ浜ちゃん」(笑 海へ川へ大忙し。 釣りの女神が付いてるのかもね(*´∀`)ノ そして人生は一か八か 一撃必殺大物賞は っとその前に(笑 副賞が運び込まれ人だかりが ![]() ![]() 黄色の桶のその中には ![]() 熊野川産天然特大うなぎ3本だぁε=(>ε<) プッー! ブル君が是非賞品にと持ってきてくれて ブラック隊員が今日まで谷で飼ってってくれました。 この深い桶でも飛び出してくる活きの良さ\(◎o◎)/! ![]() 惜しくも連覇を逃した@めろん♪隊員 ドジョウすくいならぬ、ウナギすくいを披露(*^-^*) 3本のうち一番大きいのを 大物賞の副賞として付けさせて頂きました。 で 一撃必殺大物賞は ![]() さちお君(*´∀`)ノ 焼酎がお似合いですが飲まない方なんです。 ![]() \(o⌒○⌒o)/おめでとうございます\(o⌒○⌒o)/ しかしガラ悪いな(-""-;) そして残る2本のウナギは 全国大会制覇への栄養源として ![]() マーシー隊長の胃の中に納めて頂くこととなりました≧(´▽`)≦ もう勝つしかないですよ( ̄ー ̄)フフ ![]() 今回も個人的な遊びにわざわざ沢山の方々がアチコチから お集まり頂きましてありがとうございました。 至らぬ点も多々ございましたが寛大な心でお許しくださいませ<m(_ _)m> また多方面からのお心遣い・御協賛ありがとうございました。 参加者の皆さんに本当に喜んで頂けました。 ![]() また機会があったら皆で遊びましょうヽ(゜▽、゜)ノ 結局私が気分悪くして寝てる間に 何もかもやってくれたおまけくん&ブラックくん!! エエ男磨きになったなぁ~~~ゴメンねぇ~(TOT) あ・・・こんなダメダメな私でしたが 最後の最後にエエとこ魅せましたがなぁ~(*v.v)。 ![]() 河原での熱中症と車の埋め込みには くれぐれもご注意くださいませ└(´д`;;)へ=зムギュ~~ 次週予告 慰安旅行に連れてってもらえるのかな? 連れてってあげるのかな?(爆 あ・・・おまけくん映ってなかったね ![]() よ~~く頑張りました≧(´▽`)≦ ![]() ![]() ![]() ![]() |
|