2012年3月14日 宮川上流の谷 | |
---|---|
皆様ご無沙汰しておりますぅ~~Σ(゚∀゚ノ)ノキャー久しぶりぃ~ 今年もいよいよ川遊びの出来る季節になりましたね。 え?渓流の解禁は3月1日なのに 今まで何してたのって?? だってほらぁ~、1日は木曜日だったでしょ。 まる1週間経ってから川入ったって普通の釣りになるでしょ。 だったら1週間も2週間も同じかなと思ってね。 ほんで先週は海に行って遊んでたらさぁ~~ ![]() こんなモンスター釣り上げちゃってさ(;゚∀゚)=3ムッハー 夜は夜で ![]() アジングで何かと釣れる様になっちゃてね(ΦωΦ)フフフ… もう川だけの男じゃなくなっちゃったの(爆 でもやっぱ川が好き♡ 2月初旬から既に 「不思議の国のヒデ」隊員から渓へのお誘いを受けてたんで 今日を私の渓流解禁日って決めてたんです。 「体ひとつで来て下さいヽ( ´ー)ノ フッ」 そんなありがたいお言葉に従い 丸腰で出かけた先は ![]() 多分ココらへんだと思うのね(笑 もうちょっとで奈良県? 行ける所まで車で行って後は徒歩。 車を停めた場所の外気温はマイナス4℃。 寒いってより顔が痛かったです(爆 ![]() 雪道を黙々と歩く二人。 ![]() 岩清水がツララとなって垂れ下がり 目を楽しませてくれました♪ 1時間歩いた所で小休止 ![]() 豪華モーニングを用意してくれるヒデくん。私の分もだ! 何せ私は言いつけ通り「体ひとつで」来てますので な~~~んも持ってませんww ここらへんの詳しい経過は 「ラーメン屋のオッサンBlog麺’sこてつ@非売品」をご覧下さいませ 歩くこと3時間弱。 ようやく川原に降り立った二人 ![]() 私言いつけを守って手ぶらです。 竿も仕掛けもエサも何もかもヒデ君が準備してくれてますので ここで釣具一式をセットしてもらい受け取ります( ̄ー ̄)ニヤリ さぁ~源流の釣りを満喫するぞ(;゚∀゚)=3ムッハー ![]() 私が釣り上がる後ろから付いてくるhideくん。 もちろんカメラマンとアドバイザーを兼ねている。 私は釣ってるだけヽ( ´ー)ノ フッ ![]() チョッピリ小ぶりの今年の初物です^^ 出発地点の気温がマイナス4℃。 ここはもっと標高が高いですから川原一面が氷の世界。 ツルツル滑って危険が危ない(゚∀゚)アヒャ とかダジャレ言う余裕もない程 足元が凍りついてて怖かったです。 何せコケたら下は岩ですから痛いだけじゃ済みそうにないです。 魚影は濃いものの食いは渋い。 当たりが出てもその場を動かない目印。 エサ咥えてジット何かを妄想してるのでしょうか? かなり我慢して待って合わせてもポロポロ落としてしまいます。 それでも ![]() エエ型も飛び出したりで大はしゃぎのこてつくんw 後ろから付いて写真を取り続けながらも ![]() たまに竿を振って的確に獲物を捉えていくhideくん。 普段は只の変態でも川に入ったら惚れてしまいますよΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 言われた尺ポイントに投入すると 明らかに大物が掛かったんですけど 途中でバレてしまったりもしましたが 「もっと大きくなって楽しませてくれたらいいや」みたいな おおらかな気分にさせてくれるのも渓流の魅力ですね。 ![]() 岩の後ろに身を隠し攻めるこてつ(ΦωΦ)フフフ… ![]() しかし上の木に引っ掛けてパー(爆 ほんと何度木に引っ掛けた事か・・・・ でもご安心♪ 嫌な顔ひとつせずに外しに来てくれるhideくん。 切れてももちろん迅速にリペアしてくれます。 ![]() 正に釣ってるだけの御殿様@こてつ(`・∀・´)エッヘン!! ![]() 草木も凍りつく寒さの中で 熱く燃え上がる釣り師2名。 そして接待釣りの見せ場ランチタイムには ![]() なにやら妙な液体を準備してきたhideくんヮ(゚д゚)ォ! 手際よく準備されたのは ![]() 味噌仕立ての「猪鍋」 イノシシのお鍋です( ゚Д゚)ウヒョー 食事中も ![]() マメに火力を調節し最高のおもてしをしてくれるhideくん。 シメはうどんを入れてくれて ![]() 喰らうだけ喰って暑くなって上着脱いじゃってる私(笑 欲を言えば一杯やりたかったのですが 帰り道も数時間歩かないといけないでしょ? やっぱ遊びに来てて怪我してちゃぁ遊び人の風上にも立てません。 もう大満足の大満腹 ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!! もう動く気が無くなってるのを察知したのか ![]() 獲物を割いて綺麗に掃除し始めるhideくん。 何から何まで人任せで、私はただ釣るだけ(笑 ![]() 家族で食べるには十分です。 沢山釣ろうとかって気持ちがそんなに無くなるのが不思議ですね。 大自然の恵みをチョット分けてもらうって感じになってしまいます。 綺麗な天然のアマゴが釣れる環境。 いつまでも残ってると良いですね♪ 歩いた時間の半分も釣りをしてませんが お昼にて納となりました。 帰り道、hideくんが指さす方を見ると ![]() 見つめてました(笑 ジット私を見てますので ![]() 近くに寄ってって記念撮影(爆 それでも逃げないカモシカくん。 もしかして人間見るの始めてなんか?? ![]() あ~~今年も何だかんだで楽しくなりそうですね♪ 鮎までの間、海と川を掛け持ちしてやっていきますので たまに覗きに来て下さいませヽ(^。^)ノ って事で、2012年も宜しくお願いします! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|