毎年夏になると始まる祭りの準備。
コレが終わるまでどうも動きに時間的制約が出ます(;・∀・)
でもね

もう少しで完成なんです(^^♪
この日も10時前まで作業。
その後Facebookで生中継しながら(笑

ちょろっと寄り道アジングのつもりが
1投目でライングチャグチャで断念(ノ∀`)タハー
んで今夜の宿まで走って

一人夜宴♪
っとココまでFacebookで生中継してたら
結構コメント頂けたんでお返事返したりして
今までと違って一人だけど一人じゃないみたいな?夜を満喫(爆
本来なら爆釣モード突入中の宮川へ行くのが妥当なんでしょうけど
ほら、アレ

肝心の囮屋さんに何も言ってないの(笑
集合場所に使わせてもらったり
もちろん囮も用意してもらわんといかんでしょ?
で、話を通しに行ってきました。

新しくなった浪花の囮屋さんです。
吹き上がった事を言わない的確な情報。
10月最終までサビさせる事無い囮管理。
間違いなく信頼出来る囮屋さんです。
今更書くまでも無いことなんでしょうけど
道中水害の爪跡がアチコチに残ってましたわ。
おいちゃん&おばちゃんの体験談聞いてて朝から凹む私。
話す内容も湿りがち^^;
おっと、忘れるとこだった!
「おっちゃん!9月にお友達と遊ぶからココ集合場所に使ってええ?」
「なんや?激流隊の集会か( ^ω^)おっ」
おっちゃん、ちょっぴりテンションアゲアゲ↑↑
ここで
「いえ、好条件CUPです(^^)v」
とか言ってまた1から説明するのもアレなんで
「うん、そんな様なもん(^o^;」
っと適当に合わせるこてつくん。
何せお茶呼ばれて腰据えて小一時間程話ししてましたんで
そろそろ釣りもしないといかんでしょ?
それに今日は夜の作業に備え昼で上がる段取り。
「エエに決まっとるやろぉぉ~ヽ(゜∀゜)ノ パッ☆」
快諾いただき、何かあったら何でも電話してとノリノリ。
やっぱ今回は熊野にして良かったかも。
9月5日、時間が合えば是非ワイワイ賑やかしに来てくだいね。

元道の駅跡地から見た熊野川。
濁ってないぞ!!
あ・・・ココ仮設トイレが設置されました(*^_^*)

三和大橋も修理中。
写真は上流側

下流側です。
この程度の濁りなら竿はさせるでしょうが
垢が無さそうな・・・

お気に入りの場所もこんな感じ。
出来るんちゃうか??っと何度も自問自答(笑
で、やってきたのは

ドック前の左岸。
先行者は一人。中段で竿を出してました。
瀬肩まで車を走らせええ場所押さえますww
モタモタ準備してるとブラックから着信。
何せ今日は昼までの釣行ですので別行動。
それでも釣り場は同じ(笑

追っかけやってきたブラック号。
上のトロ場では小さな鮎が無数に見えます。
今回はメガトルクにSMT装着。
別売りって事知らなかったので慌てて買いました(笑
買ったからには使ってみたいSMT。
とりあえずノーマル仕掛けで・・・底を取れない。
背針装着・・・エエ感じで潜ります。
引いてみました。ついてきます。
そして掛かるかは掛かる坊主ハゼ(爆
とりあえず底は取れてる様だ(^^ゞ
引く速度が遅いのか?たまたま坊主ハゼの巣なのか?
で、オモリ装着。速度を上げて引く。
動き出すまでが重く感じる・・・鮎が掛った☆彡
溜める・・・浮くまで妙に時間が掛かる。鮎がデカイのか?
囮が顔を出した。このまま耐えてたら飛んできたはずが
飛んでくる気配が無い(・・?
こらえ切れず「抜く」動作を入れたら
ビよぉォォォぉ~~~~ん
身切れしてロケット発射したのかと思いきや
掛かり鮎ごと天高くぶっ飛んでました( ゜Д゜)ヒョエー
有り余るパワーが爆発するポイントがわかりません。
とりあえず慣れるしかなさそうですね。
今一よくわかりません。SMT。
掛かりもイマイチなので場所移動。

どこだっけ?却下

ここも護岸?土手の工事中。却下

竹筒も流れが変わってますね。却下
んで

島津のへんに入りました。
ウロウロしてて時間もうありませんし^^;
ここも小さいのは無数に居ます。
移動中に囮が昇天して残り1匹を根掛かりw
ブラックの囮を横取りして
立ち込みヘソまでの自主規制で攻撃開始。
腰も大分良くなって来ましたが今無理したらアカンねん。
退屈しない程度に掛かってきます。

追い星くっきりの綺麗な鮎です。

背掛かりで追い切ってきます。
でも、びよォォォ~~んってやってしまいます(笑

アベレージサイズ。
綺麗な鮎ばかりですが小粒いです。
ブラックは瀬の中で良型を掛けてましたんで
やはりキツイ場所には大きいの居たみたいですね。
現状を自分の目で見て釣って確かめて
やはり地元諜報員「潜水橋の主隊員」の助言通り
好条件CUP延期は大正解だったと妙な安堵感(・∀・)イイネ!!

ブラック隊員を残し、お先に失礼させて頂きましたとさ(^O^)/
今回は釣り以外が目的でしたのでこれでいいのだ。
3時過ぎには家に着いて一休みしてると
けたたましく鳴り響く着信音。
ちなみに好条件戦隊隊員の着信音は
THE MODSの「激しい雨が」だ(古ッ!
出ると、ナッシー隊員からだった
「こてっちゃん、来週ねんけど・・・( ̄ー ̄)ニヤリ」
もう来週のお話ですかッΣ(゜∀゜ノ)ノキャー
20120年夏の陣、ようやく始まりそうです♪

|