2012年8月1日 九頭竜川 | |
---|---|
本来でしたら今日は「2012好条件CUP」だった日。 全国的に鮎の生育の遅れてる今夏&思わぬ台風での増水で 思い切って早々に延期を決定したわけでしたが なんか台風が来てて大雨だとか・・・・ 結果論ですが延期は正解だったみたいで一安心? 雨も恵みの雨程度だったみたいでこれまた一安心(^^♪ っとその裏で、延期の連絡をすると同時に 休みが確定してる隊員に 遠征旅行の段取りも手回ししてた要領の良いこてつくん(笑 ピンク隊員が下見がてら行ってみたら ココラで遊ぶよりは余程楽しかったみたいなんで 今週は ![]() 九頭竜川で皆で遊んでみよぉ~~Σ(゜∀゜ノ)ノキャー ブログでチョット意気込みを書いたのですが ここんとこ流れの悪いこてつくん。 ココラでスカッと決めて中盤戦へ突入したいのです。 ![]() 出発前夜、こみ上げる興奮を抑えきれず クリア隊員夫妻&明日のナビゲーターナッシー君と寝酒を少々。 呑めば呑むほど盛り上がる鮎談義( `_ゝ´)フォォー お陰様で、@おまけ隊員が起こしに来た時は なんかグルグル回ってって気分最低('A`)ウ゛ァー 九頭竜までの約4時間。 助手席でウトウト眠って目が覚めたら適当にしゃべってまた寝る(笑 っとそこへ@おまんゴー♂隊員から着電! どうやら昨日九頭竜で30ほど抜いたらしい。 でも熱中症みたいなので帰ってきたんだって。 皆さんも気をつけましょうね。 っとそこへ着電第二号! 関西激流隊総括隊長@マーシー隊長からだ(@_@) 車中に走る緊迫感(爆 「こんな台風の日にどこ行くのぉ~ こんな風の日の九頭竜は竿が折れるんよぉ~(ΦωΦ)フフフ…」 朝の5時にです。 朝の5時にこれだけの事を言うために電話してきたマーシー隊長。 この猛獣を飼い慣らすにはまだまだ年月が掛かりそうですね( ゜д゜)ウッウー それでも車は九頭竜川に向けてひた走ります。 ![]() 龍をかたどった欄干が素敵です。 空はピッカピカの晴天。 水位も低く、いつも川を見て引き締まるのですが そんな緊迫感も無く・・・ それでも車中で 「今日は昼までに 20センチを20匹(゜Д゜)ゴルァ!!」 っと強気発言を繰り返してたこてつくん。 通訳すると 「腰がね、持っても昼までだと思うのねボク。 だから昼までに釣らないと釣りにならないんだよね(*´∀`*)エヘヘ」 って奥深い意味があった訳で。 そろそろ例年鮎を持ってってるお世話になってる方にも 型の揃った鮎を持って行かないと旬が過ぎてしまいます。 でも、近場で数はともかく型揃いは・・・・ そんな事情も抱えた釣行 ![]() 大野島~坂東島 かなり水位が下がってるのが一目で分かります。 それでも鮎が岸辺で跳ねてますので膨らむ期待!! ![]() 今回は5人での釣行ってことで 好条件戦隊こてレンジャー遠征用2号機@おまけ号です。 こんな車ですが四駆にしてないのが@おまけ流(爆 ![]() とにかく腰がいつまで持つのか分かりませんので 朝一で突っ込むこてつくん。 しかし、囮付けてるだけなのに流される(笑 岸寄りのヘチを釣ってるのが@おまけ隊員。 一発目から親子丼したらしくギャーギャー騒いでます。 「待ってろ! 俺が囮獲って持ってたるからな( ̄ー ̄)ニヤリ」 アイコンタクトでソレを伝え とりあえずオモリぶら下げて引くと ビンッ!! キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! 開始早々のHIT! こりゃぁ運命の女神が微笑んでるでヘ(゜∀゜ヘ)アヒャ 掛かり所が悪そうなので慎重に返し抜き 飛んできたのはマズマズの良型♪ コレで入れ掛けて@おまけ隊員に囮持ってったろっと。 ![]() ってウロコだらけですやんヮ(゜д゜)ォ! @おまけ隊員の熱い視線がヒシヒシを伝わってきます(爆 気を取り直し再度引くと ゴゴゴ・・・ギュン! 今度こそ鮎 キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!! しかし囮浮いた所で身切れ・・・ @おまけ隊員の熱い視線がヒシヒシと伝わってきます(爆 再々度 ゴゴゴ・・ギュイ~ン! 今度も鮎、しかもデカイ!! これまた囮浮いた所で身切れ( ゜皿゜)キーッ!! @おまけ隊員を見ると、掛けてます(笑 コッチは囮1号既に変色。 熱い視線を@おまけ隊員に送ります(笑 ![]() 釣りに集中してるのかシカトしてるのか コッチを向いてくれません(爆 ここまでコケたり流れたりで 自分が思ってる以上に腰がイケてないのに気がつく。 痛くないけどユルユルで踏ん張りが全く効かないんですわ。 で、一旦上までさかのぼって 釣り下ってくる(流されてくる)作戦に。 浅い所を歩いてても何度もフラつきます。 んで釣り下るまでもなく 早々に根掛かりで終了(爆 下を見ると@おまけ隊員既に車の近くに戻って釣ってます。 上ではダメだったけど下のトロでは釣れたのか? とりあえず私のマイナス1匹よりは囮を持ってそうだ。 近くまで行くと 「隊長! パワスペ元竿折りました(T_T)」 聞けば、とりあえず掛かって囮も回してたらしい。 で、掛かって溜めてたら元からボキッと☆彡 で、普通の竿しか無いのでトロ場で遊んでたらまた掛ったとか。 もう@おまけ隊員は囮の心配なんぞ要りません。 逆に確実に囮調達する側に進化しております。 朝一のマーシー隊長の予言が早くも的中(爆 ![]() 早目のランチ後向かったのは「吉波」 何故か右岸左岸二手に分かれる。 ピンク&おまけくんが左岸。 ナッシー・ブラック・私が右岸。 ここで腰がカックンカックン(笑 既に瀬に突っ込もうなんて事が頭もよぎらず 事故なく帰る事に専念する。 何故か対岸には ![]() @おまけ隊員が!(水滴で写ってませんでしたねw) ようやくココで掛った鮎は ![]() 細かいのばかり(T_T) 確実に運命の女神に見放されてます。 対岸ではピンクがかっこいいとこ魅せてます。 @おまけ隊員が着々と掛けてます。 私はといえば、挙句の果てに足の裏がつってきてリタイヤ_| ̄|○ 最終やってきたのは「谷口」 瀬に立てない私に気遣っての選択なんでしょう。 皆さん優しいでしょ。 だって、ほら見て ![]() こ~~んなに寂しそうに囮付ける人見たら 思わず抱きしめたくなっちゃうでしょ(*v.v)。 ![]() 開始早々掛ける@おまけ隊員!本日絶好調!! ![]() ナッシーくんも着々と掛けます。流石です。 んで、私はまたまた出遅れ_| ̄|○ それでも ![]() ポンと一つ掛ったらプチ出し掛かり。 皆さんのお陰で何とかツ抜け(爆 ![]() 戦いすんで日も傾き 最後はお楽しみの沐浴タイム♪ ![]() 見事な逆三角形の裸体を持つ裸王こてつ君洗髪中☆彡 ![]() 背後から忍び寄るピンク(笑 ![]() つかまれる裸王こてつくんΣ(゜∀゜ノ)ノキャー 運命の女神もちっとは振り向いてくれたかな( ̄ー ̄)ニヤリ ![]() もちろんシャンプー持参で全身スッキリ。 オヤジ臭いなんて言わせませんわよ(* ̄Oノ ̄*) ![]() 今回はかっこいいとこ全くなかったこてつくん。 代わって一日通して絶好調だった@おまけ隊員! 思った以上に悪化してますね。腰。 8月いっぱい足腰の鍛錬に専念します。 んで9月、もう1回戻ってくるからな(`・ω・´)ゞ こんだけよぉ~釣らんだら、次週はアレか? こてレンジャー御接待最終兵器出陣しかなさそうやな(ΦωΦ)フフフ… ![]() ![]() ![]() ![]() |
|