2014年6月4日 曇り 大内山川 岩船~小広瀬~駒ケ瀬 | |
---|---|
皆様ご無沙汰してますぅ~~~(* ̄Oノ ̄*) どう?元気にやってた? 私はね、もう元気で元気で(笑 冬の間は海に出てアオリイカなんか釣って遊んでてね ![]() どう? すっかり海の男の雰囲気出てきたやろ(*ノェノ)キャー ほんで釣果の方は ![]() ぼつぼつ人並みに釣れる様になってきてん(*ノω・*)テヘ ほんで、 イカ釣りでも新しいお友達とか出来てな ![]() 好条件マリンCUPなんかもやったりして 冬場も楽しく過ごしてたんですヽ(^o^)丿 よかったら一緒に行こうね~くコ:彡ブシュー 今更ココで書く事でもないけど 地元河川の「宮川」が5月17日に解禁だったけど ちと身内で不幸がありまして 四十九日が終わるまで自粛してた訳でして。 四十九日が6月1日ってのもあってね(^^ゞ すっかり出遅れた2014年こてつの武者修行ですが 今年も一夏お付き合いを(*v.v)。 さて、こてつの解禁は6月4日。 出遅れただけに インパクトのある出陣したいのぉ(・へ・) とか思っててね 隊員には秘密にして単独南紀凸入を目論んでたの。 そんな私の元に1通のメールがッ! (はい、今年もこのパターンが多そうですw) 「師匠ぉ~のんちゃんも4日釣り行って良い?(;゚∀゚)=3ムッハー」 何かね、この冬場もマメにコッチに来ては 釣りと飲み会を満喫してる シガノン隊員からだ(´д⊂)‥ハゥ コレで単独南紀凸撃は却下(笑 何故ならば、このシガノン隊員。 コッチに来る時は火曜の夜に前入り 水曜・木曜と釣りして帰っていきます。 その間、地元隊員で 三重の楽しい夜をコーディネート♡ そやな、一人こっそりエエ思いしようなんて せせこましい事企んだらあきませんよね┐(´д`)┌ヤレヤレ こうなったら 者ども!であえー!ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! ![]() 好条件戦隊こてレンジャー@レッド隊長ご出陣じゃぁ(ノ`Д´)ノ彡 てな訳で ![]() 関西激流隊マーシー隊長 ピンク隊員・ナッシー船長・クリア隊員・エリザベス・シガノン隊員 で前夜祭決行ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ 逆流する程呑んでました(;゚;ж;゚;)ブッ 皆さんとうに解禁してますので 今回の行き先はまるっとお任せ♪ 記念すべき 2014年夏の陣一発目の攻撃目標は ![]() 大内山川@岩舟橋下流だぁヽ(`Д´#)ノ ムキー!! って、なんか普通ですねw っと言うより 宮川以外で解禁するって初めてなの(*v.v)。 状況は渇水で場所ムラが激しいらしい。 そんな事どうでもエエんです。 ようやく川で釣りが出来る喜びでいっぱいヽ(^o^)丿 ナイロン02でフワフワ泳がせてると ポツポツと掛かります。 そして凹んだキツイ筋に入れると ギラッ☆彡 ゴッチーン>゜)))彡 物凄い当たり! コレコレ!これやん(;゚∀゚)=3ハァハァ ほんでなにこれ ![]() まだ解禁したばっかりやで( ゚Д゚)ウヒョー 既に23センチ24センチが出たって聞いてたけど とにかく盛期のサイズが襲ってきます。 っと対岸に監視員さんがやってきて 鑑札のチェックと釣果情報やら話してます。 見れば今年から大内山川の組合長になられた 渡辺氏ではないですか。 組合長自ら巡回するのって初めて見たわw(◎o◎)w そして会話の最後に 「ありがとうございます。楽しんでって下さい(^^)」 って言われてました。 こういう事が普通に出来る人って尊敬します(`・ω・´)ゞ んで、私もご挨拶に。 「こてつくん!大会は出れないよね(・・?」 そう 来る6月22日 ![]() ★第1回 大内山川 名人杯 開催★ 大きな大会が毎年あった大内山川。 今年はソレが無くなってチト寂しくなったかと思いきや 大内山川漁協自ら主催でサクッと大会開催決定! 新組合長の元 新たな事をガンガン取り入れ躍進中やん!(^o^)! 初代チャンピオンの栄冠は誰の手に! 永遠に語り継がれる伝説の男に!! なるのが俺やったらなぁ~~(*゚ρ゚) ボー (*。◇。)ハッ! モニタの前のキミ! 是非チャレンジしてみてね(^^♪ 詳しくは 大内山川漁業協同組合HPでチェック! そして今日の釣れ釣れポイントとか教えてくれて 河原に捨ててあったゴミを拾って去って行かれました。 ええ川になりそうです。楽しみです。 さて、釣りのほうですが 朝方は昨夜の影響で元気のなかったピンク隊員が 突如入れ掛かりを演じ健在っぷりをアピール( ゚皿゚)キーッ!! ナッシー船長もシガノン隊員も それぞれデカ鮎げっとんо(ж>▽<)y ☆ 遅れて@おまけ隊員もやってきて なんだか大所帯に ![]() 小広瀬に移動して ここでもやぱりサイズがデッカイんだわ! ![]() アベレージがこれ ![]() クリア隊員も駆けつけて 場所移動したのが駒ケ瀬 ![]() 今年も囮の養生に精を出す@おまけ隊員 ![]() こんだけ車が並ぶと誰も入ってきませんね(笑 っとそこへ ![]() 大内山川漁協の巡回車登場 乗ってるのはなんとまぁ組合長。 本業が忙しい人なのに、時間作って廻ってるんでしょうね。 「坂津の所で初心者さんが20匹釣ってたよ」 「不動野橋で昨日60匹だよ」 って釣果情報を逐一教えて廻ってるんですよね。 ほんと良い川になるわ(^^) ![]() ココは盛夏になったら面白くなりそうな川相でした。 ![]() なんだかんだで 1日ワイワイと騒いで面白かったぁ~~(笑 (大内山川漁協HP釣果情報からパクりました。ワイやでw) 渇水で川が汚れてきてましたので 一雨欲しいと思ってたら降ってきましたね。 この雨で川底掃除して、鮎も散ってくれたら 後半に向けてええ感じになりそうですね。 天然も遡上が大きいって聞いてるしね♪ シガノン隊員は明日も友釣りですので 夜の部は反省会開催(゚Д゚)ノ ァィ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3次会までやって 燃え尽きて家に帰りました(*ノω・*)テヘ ![]() 2014年、夏の陣開幕! どちらさんも、事故や怪我には気をつけて 夏を満喫しましょうね(^^)v どこかの河原で会ったら 仲良くしてやって下さいませ(^O^)/ 尚、2014年好条件CUPは 7月2日って事でよろしくお願いします。 詳細は次週にでもm(__)m ![]() ![]() |
|