2014年7月2日 晴天 2014年好条件CUP大内山川大会 | |
---|---|
さぁ今週は年に一度の好条件フェスティバル♪ ![]() 2014夏♪好条件CUP 大内山川大会 Σヽ(`д´;)ノ うおおおお! 軽い気持ちで始めた「好条件CUP」 単発で終わるかと思ってたんですが 何だかズルズルと今年で6年目(笑 6年間毎回出場して頂いてる方も居ますし 毎年NEWフェイスが登場するのも楽しみだし 何と言っても 6年間、私のワガママに付き合ってくれてる 人間扱いされてない隊員に感謝(`・ω・´)ゞ 昨年からは@クリア隊員が頭角をメキメキと現し 今年晴れて「好条件戦隊事務総長」に就任! これで全ての雑用が任されることになり 涙目になって喜んでました(^_^;) やっぱ祭りの前は前夜祭♡ 例年、居酒屋でやってるのですが 今年は志向を変えて川原でバーベキュー(^O^)/ こちらの仕切りは 全国川原乞食委員会実行委員長である @ピンク隊員にお任せ♡ 点火の儀は午後7時 私はまだ仕事ですので 遅れての参加となってしまうわけで(´・ω・`)ショボーン 午後9時、現場到着 ![]() 仲間って知らなきゃ 不気味すぎて近づけませんね(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ おっと、仲間といえば 今年初参加のNEWフェイスさんが前夜祭から合流♪ 私も1度川原で会っただけで 当然他のメンバーは顔も知りません(笑 溶け込めず つまんない思いしてないかなと心配してましたが ![]() 頭からビーム発射して すっかり溶け込んでましたε-(´∀`*)ホッ 私が到着するや否や ビールを持って挨拶に来てね 中々出来そうな子雰囲気ムンムン( ̄ー ̄)ニヤリ ![]() ![]() やっぱ川原で食べるのは最高ですね。 私はこういう機会があっても遅れて参加ばっかで ゆっくり満喫できるのも久しぶり♪ 今夜は早くから決めてたん! 骨付きの鶏のモモ焼いてワイルドに喰らうぞ!ってねw じっくり焼きましたよ~~ 見て見て((o(´∀`)o)) ![]() 皮はパリパリ、中はふっくらジューシー(;゚∀゚)=3ハァハァ 思った以上の旨さにご満悦w 昼にはナッシー船長が今夜のために 鯖&イサキを釣ってきたんで ![]() 速攻さばいて (釣りたて即〆をその日のうちに!最高!) ![]() 塩を敷き詰めて並べて ![]() 強塩して冷蔵庫で約1時間 (尻尾が下がる様に斜めにしてね。水出るから) よく水で洗って拭いて 酢に漬け込む事15~20分(お好みで) 酢はあらかじめ冷やしておくと後で薄皮が剥けやすいよ~ 酢から上げてよく拭いて中骨抜いて 薄皮をピロピロピロ~~って剥がして ![]() はい、出来上がり(^^♪ こんな最高の〆鯖は 釣りたてじゃぁなきゃ絶対出来ませんね。 ナッシー船長ご馳走様でした♡ どんだけ楽しくっても時間は過ぎていきます・・・ 一人消え・・・二人消え・・・ 眠たいけど眠りたくない! 子どもと同じ脳みそをお持ちの方は ![]() こんな感じになってました(笑 中には ![]() こういう寝方をするプロも(@_@) 一夜明け大会当日 ![]() 集合場所は昨年と同じ 大内山インター下車右折すぐにある 「つりエサ市場」さんが集合場所 今年も全面的にご協力いただきありがとうございました(`・ω・´)ゞ 6時から受付開始! だったんですが ![]() 6時前には皆集まって受付完了し 椅子出してコーヒー沸かしたり ![]() 朝飯作り始める始末ですので 少し早めに開会式www 今年も総合司会は ![]() いつも元気いっぱい@おまけ隊員! そつなくこなし この子にこんな特技があったとは(*^_^*) そして 一応私のご挨拶 ![]() ポケットに手を突っ込んだままでボソボソ独り言(笑 ダラダラとした雰囲気を作った所で ![]() 大内山川新組合長渡邉氏に ビシッと〆の挨拶をして頂き その隣で 「うん、そうそう♪こんな雰囲気が欲しかったの(^_^)」 っと、これまた一人ご満悦の私(爆 ![]() 相手次第で真面目に話が聞ける参加者w ![]() 今年審判長に着任したナッシー船長の ルール説明も突如挿入されるナッシーギャグを交え そつなく終わりw ここから囮配布ですが ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大内山川漁協さんの協力を得て 冷水病対策の一環として 参加選手の漁具全てを消毒! たったこれだけの事で 少しでも病気が減れば、やらなきゃね(^O^)/ 選手は各釣り場へ ![]() 私達はベースキャンプの設営です ![]() 今年も各方面の方々から 心温まる協賛品を頂きホントありがとうございました ![]() 本来ですと一品ずつご紹介させて頂くのが筋なんでしょうが なにせ「本格派釣行記」ですので 紙面の都合上、釣りの話が主になってしまい この様な簡略なご紹介になる事をお許し下さいませm(_ _)m 写真撮影したのが早い時間でしたので 後から出して頂いた方が抜けてるかも(;・∀・) 準備も終わり ![]() 私も1時間ほど竿を出してみることに( ー`дー´)キリッ 一応参加選手ですので(爆 ![]() 暑くなったらすぐ橋の影に入れるポイント(笑 ![]() お!掛かったで(^^♪ ![]() よっこらせっと ![]() ええのん釣れました(^^)v そうこうするうちに 検量に戻ってくる選手もチラホラと ![]() 黄色い桶にドバーっと空けてもらって 匹数数えて大物を検寸 審判長ナッシー船長手作りの 好条件自動検寸機が大活躍ヽ(=´▽`=)ノ では検量順に ![]() ![]() ![]() やっちゃん ブラック こてつ ![]() ![]() ![]() シガノン隊員 クリア隊員 ![]() ![]() ![]() ![]() ダンくん @おまけ隊員 おまんゴー♂隊員 ![]() ![]() ![]() 気まぐれ翁隊員 ![]() ![]() ![]() ![]() ナッシー船長 ピンク隊員 じゅんいち ![]() ![]() ![]() ようすけ さちおくん 釣りマン ![]() ![]() ![]() 松井さん シークレット隊員 浜ちゃん& ![]() ![]() ![]() ![]() @めろん♪隊員 くみちゃん 魔導師たけちゃん ![]() ![]() ![]() みやもっち ゆうきさん マーシー隊長 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バタバタしてしまい 写真が撮れなかった方申し訳ございません(^^ゞ なお、好条件自動検寸機に貼ってある 好条件ステッカーは参加賞で全員に強制配! 車の車検シールの横に貼るのが通w ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 皆さん美味しいお弁当を食べてる間に ![]() 集計を進める審判長@ナッシー船長 っとそこへ 大内山川初の女性監視員@アユちゃん登場で どよめく参加者(笑 差し入れを頂き 皆さんにお披露目のご挨拶 ![]() わからないことばっかりなので ![]() 優しく教えてね♪うふっ♡ だって (;゚∀゚)=3ムッハー 皆さん、あゆちゃんが監視に回ってきたら 速やかに鑑札の提示と釣果報告をよろしくね! くんかくんか匂いを嗅いでもいいけど(あかん?) 触ったらあきませんよヽ(^o^)丿 これで終わっても良かったんですが 集計も出来上がり表彰式へ 2014年好条件CUP 栄えある優勝者は ![]() シークレット谷村! ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ ![]() 地元名手なれど 毎年上位入賞するものの初の栄冠! 前人未到の2連覇目指して頑張れ~~(^O^)/ 準優勝 ![]() 関西激流隊@ひろみちゃん ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ 某激流河川で川漁師がひろみちゃんの釣り姿見て 「アレ、ナニモノね(*_*)」 っと目が点になってたって位の強者。 初出場にして準優勝は流石の一言! 3位は ![]() @ピンク隊員 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 久々の私とのツーショット。 密着具合が何かを物語ってます(*v.v)。 長く一緒に釣らせて貰ってますが 今年のピンクのキレは一味違ってると思ってたら 案の定3位に入賞。 朝から真面目にやってたら(ΦωΦ)フフフ… ワイは優勝するかもって踏んでたんだけどね そして 一撃必殺大物賞は ![]() 気まぐれ翁隊員 ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪ やる気があるんだかなんだか分からないんだな(笑 でもなんだかんだで釣ってくる不思議な鮎師。 次回は優勝かもね(^_-)-☆ ![]() 同匹数の場合は 検量が早かった方が順位が上です。 じゅんいちと釣りマン!惜しかったな~~ @めろん♪隊員もキッチリええ位置におるな。 興奮冷めやらぬ中 そのまま賞品の抽選会へ ![]() ご協賛頂いた方々のお陰で 参加者全員に賞品を持って頂くことが出来ました 再度御礼申し上げます! 私はといえば ![]() クレイジーオーシャンの ワークキャップとTシャツのセット(∩´∀`)∩ゲットン まだまだ終わりません ここからじゃんけん大会で これまた豪華賞品の争奪戦(*ノェノ)キャー ![]() 勝ってれば大興奮 負けたら他人事(爆 ![]() ![]() ![]() 賞品ゲットした人が 次のじゃんけんぽん当番w ![]() 気合入ってますねぇ~~^^ 好条件名物食い物争奪戦では ![]() 遠く南紀の地から 潜水橋の主隊員提供の極上マグロヽ(^o^)丿 ![]() 狩人マタギ泰さんから マジで自分で捕まえたイノシシ2キロと 鹿の瀬1キロのセット(^^♪ そして私から ![]() ワイが捕まえたモンスターやで( ̄ー ̄)ニヤリ 冬場はアオリイカ釣って遊んでますねん 興味あったら言ってね。一緒に行こ(^^♪ 来年の年賀状で使おうと思ってた写真なんだけど 喪中で出せないから ココで見せびらかしとかんとな`,、('∀`) '`,、 ![]() 何か縮んどるな(笑 ワイワイガヤガヤ 絶叫して笑ってあっという間にお別れの時に・・・ ![]() 参加者の皆々様 至らぬ点多々ございましたが 笑って許してくだちゃいね(*ノω・*)テヘ こんな私的な大会にも関わらずご協賛頂いた皆々様 ホントありがとうございました 個人の範疇で賄えなくなってきてて そんでもコッチから協賛を!なんて言える大会でもございませんので お心遣い、心から感謝してます! そして準備から動いてくれてる 事務総長@クリア隊員、おまけ隊員、ナッシー船長 前夜祭ではピンク隊員、気まぐれ翁隊員 私が居なくっても 君たちが居たらこの大会は出来るんですよ。 だから来年もヨロシクね ほんとお付き合い(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪ 6年前に宮川で始まった好条件CUP 参加人数と段取りの関係で 大内山川開催しか困難になっちゃってるにも関わらず 毎年協賛頂いてる「宮川インフォ」さん 私達がとんでもない暴走をしても きっちり尻を拭いてくれる 関西激流隊@マーシー隊長そしてタケちゃん 早朝から大騒ぎするのに 快く場所を提供して下さる「つりエサ市場」さん 毎回毎回気使いまくってくれる フィッシング遊松阪店様 クレイジーオーシャンさんに至っては 川の大会にも関わらずご協賛ありがとうございました もちろん大内山川漁協さんが 良い川作りに精を出して下さってるからこそ 綺麗な川で綺麗な鮎を釣ることが出来るわけでして ほんと皆々様 ありがとうございました! 秋には 好条件マリンCUPもありますので ソッチもヨロシクね(*v.v)。 じゃぁ次週からは 黙々と釣りに専念します 何処かで会ったら 囮助けたって下さいませ(* ̄Oノ ̄*) なお、今回の釣果の一部は ![]() ![]() 施設に寄付させて頂きました。 ご協力いただいた参加者のみなさま これまた(*ゝω・)ノ アリガ㌧♪ ![]() ![]() |
|