皆様こんにちわ~~
お盆以降まともに釣りにイケてないこてつです_| ̄|○
家族サービスに台風に悪天候(´д⊂)‥ハゥ
気が付けば暦は9月も半ばやん・・・
そんなこてつの元に1通のメールがッ( ゚д゚ )クワッ!!
もうこのパターンも飽き飽きしてきましたね(笑
「来週は岐阜にでも遠征行きませんか( ̄ー ̄)ニヤリ」
おお!この悪魔のささやきは
ナッシー船長からじゃぁないですか♪
二つ返事でOKして水曜日に備えてたら
なんとなくお天気が下り坂(爆
そこへ
「隊長!明日の予定はどんな感じですか(;゚∀゚)=3ハァハァ」
っと、親衛隊長のはっちゃんからラブメール(笑
が、お天気が下り坂・・・
岐阜に知り合いが行ってたので情報をいただくと
(´ε`;)ウーン…
こうなったらと
魔道士武ちゃんにも情報を求めると
  
こ~~んな美味しそうな写真が送られてきたんです(;゚∀゚)=3ムッハー
私の一存で
遠征中止!地元にて(無難にw)出陣( ー`дー´)キリッ
朝集合してからでも
気が変わったら岐阜に行けばいいしね~♪
っとスヤスヤ寝てたら
けたたましく鳴り響く携帯電話
「お~~い、今どこ走っとるんね(´ε` )」
「あ?いつもの場所で寝てるで(´・ωゞ)」
「お!ほんなら行くで!囮あるから待っといて♪」
っと絶好調男のピンク隊員も参戦と相成りまして

超無難に大内山川@岩船にやってまいりました(;´∀`)
いえね
日程的にも20日で全面網解禁となる訳でして
今年目一杯良い思いをさせてもらった大内山川での
納竿が出来ずに終わるのかなと心残りだったんですよ
やっぱケジメはつけとかないとね(^_^)

誰もおらん(笑
鮎はアチコチで跳ねてるから
何とか成るかなと思いましたが
何ともならず困ってると

「取れたて囮をお持ちいたしました
思う存分納めを楽しんで下さい(`・ω・´)ゞ」
ナッシー船長のいつもながらのお心遣い
そして任務を終えた彼は早々に陸に上がってました(笑

囮が代わればワイでも釣れるんですよ(///∇//)
でも何だかここは鮎が小さいんで
早々に場所移動ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
 
ナッシー船長の指導のもと
囮の養生も板についてきたはっちゃん☆彡

阿曽駅前にやってきました
ここは専用区外ですが
後半良くなってきててね
みんなが出し掛かり
ε=(>ε<) プッー!
私も入れた瞬間に
今年一番の当たり!

囮が千切れて居なくなってましたのはご愛嬌w
気持ち良い当たりをマン喫(///∇//)
そして大内山川の納竿の儀にふさわしく

 
 
万一大雨で何ともならんかった時の事を考え
焼肉セットを持ってってるデキるワイですやろ(ΦωΦ)フフフ…
肉も良いけど
やっぱアオリイカ最高やわ!
大きいのから人にあげるでしょ
そうすると昨シーズンの小さいのが冷凍庫から出てくるの(笑
小さいほうが旨いんですけどね(*^-^*)

天然遡上が良すぎた2015年大内山川
この時期でも全くサビのない綺麗な鮎です

20日までまだ間に合いますよლ(´ڡ`ლ)

あ~~もったいない(笑
やっぱ宮川下流気になるわぁ~~(///∇//)
今回は遠征中止で申し訳なかったけど
コレはコレでワイは楽しかったで(^_^)

夜もキッチリ反省会したし(^^ゞ
燃え尽きた感あるわぁ~~www

|