水曜日しか休みが無いというか
水曜日は休みと言えば良いのか(-_-メ)
皆様どうも
水曜日に予定が集中してるこてつです(;・∀・)
好条件戦隊や関西激流隊は別としまして
地元の普通の鮎の会にも所属しておりまして・・・
あ・・・
決して関西激流隊や好条件戦隊が
普通じゃない訳ではないですからね(爆
その地元の「七鮎会」(しちねんかい)の大会が
6月8日(水曜日)に開催で予備日が翌週15日(水曜日)
で好条件CUPがその翌週
22日(水曜日)で予備日が翌週29日(水曜日)
んで今年は6月1日が水曜日ですので
どこぞの解禁に誘いが来てる気がする(≧∇≦)
限られた水曜日をいかに有効に使えるか否か!
しかも地元の大会は

昨年優勝してますので
是が非でも連覇したいとこなのだ(^^)
てな訳で
大会会場を下見したいんで今週は大内山川へ
そして会場の詳しい情報収集が

フィッシィングソルジャー好条件JAPAN
精鋭部隊の初仕事なのだヽ(`▽´)/

雰囲気エエやん(*ノェノ)キャー
好条件CUP優勝経験者2名含まれるこのメンツ
㊙作戦はもちろん

前夜にバッチリ打ち合わせ済み(ΦωΦ)フフフ…

囮も船に入れてもらって
至れり尽せりの隊長業(*ノω・*)テヘツ
皆さんいつも準備が早い早い!
もたもたとしてる私は河原に立ってから
あ・・・朝ごはん食べるの忘れた(;・∀・)
湧き上がる空腹感にそんな事を思い出した(笑
思い出してしまうと
もう釣りより空腹との戦いw

下ではコロッケ隊員が
華麗な釣技を魅せてくれるのだが・・・
お腹がグーグー鳴って鳴って・・・
お茶だけ呑んで凌いでると
何だか頭が痛くなってきた気が(ーー;)
10時集合だったんですが
早目に車に戻りパン食べて
常備薬の鎮痛剤を服用
(`・ω・´)
シャキーン
っとなるかと思ったんですが
10分もせずに一気に血の気が引いてきまして(爆
そこへ通りがかったピンク隊員
「なんね、また顔真っ白になっとるやないか(;´д`)トホホ…」
私、低血圧でございまして
時々こんな感じで貧血を起こすのですが
隊員はもう見慣れちゃったかなΣ(・∀・;)
こうなるとしばらく使い物になりませんので
車で寝てる間に皆は他の場所へ移動
ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
正午のチャイムで目が覚めた
(`・ω・´)
シャキーン
っとまではいきませんが
どうにか釣りが出来るまでに復活ε-(´∀`*)ホッ
皆を追っかけ

ありがたいですね(^^)
釣りをする時に農道や車道に駐車ってしたくないので
私の行く釣り場は限られてしまってます
午後からのココは良いポイントなんですが
駐車場に困ってたんですよね
こうやって地元の方のご理解と
漁協さんの努力があって
楽しく鮎を釣らせてもらってるんですよね♪
ゴミ捨てたりしちゃうと
皆が困った事になるんで
気をつけましょうね(^O^)/
おまけ隊員とクリア隊員から1匹づつ
シャンシャンの囮を頂いてっと(´∀`*)ウフフ
始めて降りる場所なんで
コロッケ隊員が先導役をしてくれて
危険を回避|彡サッ
やっぱり囮は
取れたて天然鼻バージンに限りますね(^ν^)

サクサク出し掛かりのワイ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここは型も良くって
魚も濃かったです

コロッケ隊員も随分大人になりまして
丁寧に分かりやすく色々教えてくれました♪
ええ勉強になったわ!
すぐ忘れるんやけどね`,、('∀`) '`,、

流石は好条件CUP優勝経験者のこの2名
生憎の雨模様にもかかわらず
他の者を大きく引き離しこの日20~30釣ってた模様
左のピンク隊員は昨年度チャンプ
連覇者が未だ出ていない好条件CUP

ピンク隊員の連覇阻止すべく
集え!精鋭!!
出遅れてましたが
ココに来て大きいのが掛かりだした大内山川
良いタイミングで大会かなと(^^)
お申し込み、お待ちしてますm(_ _)m
そして貧血にはこれって事で
夜はフラフラと

焼肉もりもり(´~`)モグモグ
居酒屋でお魚食べて
血液サラサラにしといて

輝いてるぜヽ(゚∀。)ノウェ
あれ?
いつから居たのかな?
シガノン隊員ww
体調を整え
次週はしっかりお使い物を獲ってまいります(^^)/

|