2016年9月14日 曇り時々雨 熊野川~北山川 | |
---|---|
「夜半から激しく降るでしょう」 もう聞き飽きたって~の 相変わらずお天気予報に振り回されてるこてつです"(-""-)" 「今週、勝美丸に乗りますけどご一緒にどうですか(^O^)/」 もうそんなお誘いが来る季節になってきたんですね てか、今年はアオリイカが絶好調の出だしでして 各所で3桁釣り続出の状況! あ・・・私、鮎がオフになると 海でアオリイカを釣ってるんですけどね 海でもこんな事してるんです(笑 アオリイカのティップラン&ボートエギング大会 「好条件マリンCUP」 ボート免許持ちの好条件戦隊員が船長で 来て頂いた皆さんをおもてなし♪ この大会がデビュー戦の方から腕達者の方まで 幅広い層の皆さんで楽しんでもらってます デビュー戦の方は私の艇に乗って頂き とりあえずの基本から一緒にやって最初の1杯を捕獲して頂きます(^-^) 今年は大丈夫(笑 道具そろえてまではなぁ~って方も 私のを使って体験してもらえれば結構ですので ご興味のある方はお気軽にお問い合わせ下さいね~~('◇')ゞ ベテランさんはガチで( ̄ー ̄)ニヤリ おっと、気分はまだまだ鮎モード! 今週は@めろん♪隊員とランデブー釣行 行先は熊野方面で万一濁ってたら とんぼ返りで大内山川(笑 そんだけ近くなった熊野川水系 ウチから新宮まで1時間10分とは最早通勤圏内! さぁ!男磨きに精を出すぞ!めろん♪隊員! 熊野川と言えば囮はやっぱり浪花さん おっちゃんが川を偵察に行ってるって事で おばちゃんのご指導の下 朝からラブラブ囮スクイの修行だぁ(^-^) 中は黒塗りの大水槽から鮎をすくうのは 簡単な様で素人さんにはなかなか困難でして かなり苦戦してたみたいです(^ム^) 私もやりましたが 素人さんですのですくえませんでした(;^_^A アセアセ・・・ そんだけ囮も元気って事ですね♪ そうそう新宮から熊野川添いに走ってくるのですが ダム放水中の看板も点いてるし 川も満タンなんですが何でか濁ってない! 理由は分かりませんが こんなチャンスを無駄にする訳にはいきません 遠くに見えるは三和大橋 とりあえず30分の様子見って事でスタート こんだけ入ってまだ陸だった気配(笑 サクッと撤収して一応チャレンジの瀬を見に行きましたが 水が増えてて瀬が何処なのか分かりませんでした(笑 サクッと北山川へ転戦決定! 道が良くなりましたので何の苦も無く時間も十数分 やってきたのはココ 先週@クリア隊員が大変良い思いをしたそうでして でもその時は お天気も良く友釣り日和 この日は雨模様で増水&水温20度の悪条件(~_~) @めろん♪隊員は上流の方へ 私は下流へと別れての釣りとなりまして 私の展開は案の定 1匹目エラグッサリで即死>゜))))彡 2匹目腹掛かりでヨワヨワ<゜)))彡 3度目の正直でようやく 底取れてる証を釣り上げ一安心(ノ∀`)アチャー その後もポロポロ落として数は伸びず・・・ 釣れてる時は無心なんですが 釣れないパターンにはまると余計な事を考えません? あ~~釣れんなぁ この広い瀬を貸切やのになぁ~(+o+) せやけど、考えようによってはこの大自然もキモイで モノノケの類が出て来てもおかしないし 実際見た事あるし(;゚д゚)ゴクリ… 得体の知れんものがニョッキリ出て来たらビビるで、しかし そんでもまだ人間なら何とかなるやろ(何が?) 爺さんと婆さんやったら、婆さんがええかもな・・ ほんなら首なし婆さんと、首だけ婆さんやったらどっちがエエかな(・・? 首無かったら爺さんも婆さんも変わらんがな( ̄∇ ̄;)ハッハッハ ( ゚д゚)ハッ! しまった! カセットボンベ持ってくるの忘れたやん( ▽|||) 実はこの日の昼ごはんは 寒くなるだろうと「肉うどん」を作るから 持って来なくって良いと連絡入れてたんです(;´Д`A ``` 嫁にボンベを持っていきなさいと言われてて 出してくれてないからすっかり忘れたやんか\(◎o◎)/! (嫁のせいですw) 最悪新宮まで走ってボンベ買ってこようと 急いで車に戻ると 上流から@めろん♪隊員も帰ってくる所でして タイミング悪い奴やなぁ(笑 もしかしてと車のドリームBOXを探すと 予備に1本新品が入ってましてε-(´∀`*)ホッ 上流もパットせず コレを機に移動 ピンク隊員と来る時とは微妙にポイントが違ってて とても参考になります ココでは間もなくお昼ごはんの用意があるので 竿を出さないで見てようかなとも思いましたが キンキンに体冷やして「肉うどん」を食べるのが通かなと 流れ込みの深瀬に首まで入ってみたら サクサクサクッと連発で満足(≧▽≦) 鮎釣りより上手にできました(笑 次週は大きな大会のある@めろん♪隊員 力付けて頑張ってきてちょうだいね(^^)/ ここでまた転戦 ザーっと浅瀬で めろん♪隊員の大好物なのかな(^-^) とても丁寧で粘り強い、しつこい?釣りを展開 今期は一緒に釣りする機会に恵まれましたので とても勉強になりました 来期には忘れてますけどッ(笑 ここは掛かるんだけど細かいって事で もう帰ろうとも思いましたが 時刻はまだ3時(爆 着替えがてら〆に お馴染み清流荘前へ 本日5か所目ですwww エエのが掛かりますね♪ ロケーションも最高で 香りもヌメリも格別の鮎です そうそうコレなんですけど 綺麗な背掛かりで写真撮ったんですが 掛かった場所以外にかなりひっかいた針の傷が・・・ 針が合ってないのか針先が悪いのか 細かい事はあまり考えたくないのですが 気になりますね(^^; 渋い顔の@めろん♪隊員ですが 今日の状況なら私的にはまぁまぁ遊べて良かったかなと思います 台風がまた来てますね 当たるも八卦当たらぬも八卦の天気予報ですが 無理な釣行は控えておきましょうね('◇')ゞ そういう私はどうするんでしょうね(爆 |
|