2017年5月17日 曇り 大内山川 不動野橋 | |
---|---|
新年あけましておめでとうございます(^^)/ 長い冬も終わり やっとこさこの時期がやってきましたね♪ 解禁から1週間お預けを喰らってたこてつです(笑 既に御存知の通り今年は 宮川が5月11日に、次いで大内山川が13日に早期解禁って事で 県内外から多くの鮎師さんがやってきてましたね ウチはその両河川の合流地点で 飲食店なんぞやってるもんですから 沢山の鮎師さんにお越しいただき 釣果を聞かせてもらいムラムラしてましたがな(*´Д`)ハァハァ そして今流行りのSNS等で 多数ご紹介頂きましてありがとうございます(`・ω・´)ゞ ご紹介頂いた方々のお気持ちに応えるべく 美味しいの作ってお待ちしてます♡ ![]() ![]() ![]() 鮎の方はご期待に応える事も少ないかと思いますが(^^ゞ さてやっとこさ遅れて始まる2017年夏の陣 ![]() 既に解禁日より戦隊員が元気いっぱい突撃しておりまして 中には皆勤賞の強者もw 多数入ってくる情報の中 私の出陣前日の斥候@おまけ隊員が 60匹超えの余裕の釣果 を叩き出しちゃったからお祝いも兼ねて ![]() 2017夏の陣@出初式開催ლ(´ڡ`ლ) さぁ~~ここからは明日の反省会まで 男磨の生き残り合戦が始まるんだよぉ~~ヽ(´ー`)ノ ![]() 元気いっぱいの二次会щ(゚д゚щ)カモーン そして三次会で ![]() 早くも1名の脱落者@シガノン隊員(・д・)チッ 瀕死の状態ながらも辛うじて追随してくる ピンク隊員&おまけ隊員の2名。見事じゃ( ゚д゚ )クワッ!! なぜか元気いっぱいの@はっちゃんとワイ(ΦωΦ)フフフ… ほんなもん冬場はね 前夜祭12時までやって2時の迎えの車に乗って ![]() ![]() ![]() ![]() 和歌山県の周参見ってトコまでアオリイカ釣りに行って 帰ってきて反省会の荒行をしてたはっちゃんとワイ この程度では音を上げませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ そうそうアオリイカと言えば ![]() ![]() 和歌山の海が荒れて数回しか出陣できなくってね 自己記録は更新出来なかったけど 一応レッドモンスターは釣ったりました(^o^)v (冬場のお戯れの模様ははBlogの方で) 一夜明け 起床時には追っかけやってきた 潜水橋の主さんと「鮎の殿堂のdeibuくん」の顔も☆彡 案の定起きられなかった@シガノン隊員はほっといて 皆で桃源郷に向けてレッツゴーヽ(=´▽`=)ノ が、一押しポイントは先行者有りで こんだけの人数が入れなくって ![]() 不動野橋にて竿初め決定((o(´∀`)o))ワクワク 私と潜水橋の主さんは今日が解禁! 待ちきれずに皆さんより先に入川。 他の人が来るの遅いなぁ~って思ってたら 大内山川での2時間朝練が日課の三重の川鵜さんが居たらしく 皆さんで話しをしてたとか この日も30匹超えでお帰りになられたそうでヽ(゚∀。)ノウェ かくいう私も事務総長@クリア隊員の作ってくれる仕掛けをセットし 出来合いの針を付け(はい、何も自分で作ってませんw) それでも幸先よく掛かりだし 皆さんが来る頃には5つ6つ釣ってまして(*ノω・*)テヘ 「隊長!お写真お撮りさせて頂きます(`・ω・´)ゞ」 今年からマイカメラ持参で メモリアルショットを撮る腕を磨く@おまけ隊員! 写真は多い方が日記も書きやすいし 何せ私が撮ってるもんだから 私の日記に私が居ない状況でして(^▽^;) ![]() おまけく~~ん こんな感じでいい? お!追ってるわwww ![]() ほら!掛かったよ~~~www 溜めるポーズ決めるよぉ~もうええ?撮れた? ねぇねぇ撮れた? ちょ・・待ってください あ・・・え・・・あれ(・・? 撮れたかなぁ~~ ![]() なにしとんね!もうええわ(# ゚Д゚) 鮎ピョッコ~~~ン>゜))))彡 連写とか使わんかい(-_-;)ボソッ た・・隊長!じゃぁ鮎持ってニッコリとお願いします(;^_^A アセアセ・・・ ![]() エエ型やし、まっ黄やじょ(^-^)変わり身ニコリ はい!OKです! もうちょっと写真の腕磨いてきます(`・ω・´)ゞ おまけカメラマン処女作にしては 上々の写真なんじゃない? 次回からもこのシリーズを続けて 本番は九頭竜で流れながらの撮影やなヽ(^。^)ノ ![]() 追っかけやってきたナッシー船長も参戦! 海でも川でも釣りまくりですわ(+o+) ![]() 解禁からの皆勤賞なのかな? 既に大内山川の主と化した@ピンク隊員 その釣技は今さら言うまでもなくピカ一☆彡 ![]() 今日は小一時間でオーラも消えてしまい 生き残りレース脱落2号(ΦωΦ)フフフ… かくいう私も 朝ごはん食べるの忘れたなぁ~~ お腹空いたなぁ~~~ なんか気持ち悪いぞ(>_<) ![]() そこそこ釣れたし休憩するかな(*´Д`)ハァハァ 毎年解禁日には貧血?起こしてますね(笑 チョコパン食べてロキソニン呑んでまどろんで復活(`・ω・´)シャキーン ![]() 休憩中の皆に背を向け 一人下流へと旅立ってきました テクニカル面でオモロい事もあったり 新たな気付きがあったり やっぱ鮎釣りは奥が深い! ![]() 今日が解禁の潜水橋の主さんも 満喫出来たかな(^-^) ![]() 昨日は60匹超えの@おまけ隊員 研究熱心でまだまだ伸び盛り! 後は伸びるかどうかが問題(^_-)-☆ ![]() 粘りと辛抱は見習うものがあります@はっちゃん この日も皆がアメても釣り続けての 入れ掛かりを演じで竿頭☆彡 ![]() 5月なのに鮎の香りがプンプンしてました ヌメリも凄くて2匹飛ばしてしまいました(笑 そして男磨きの生き残り合戦 見事反省会まで勤め上げた猛者は ![]() やはりこの3名ですね(^_-)-☆ こんな感じで始まった2017夏の陣 終演までしばしお付き合い下さいませヾ(@⌒ー⌒@)ノ ![]() ![]() |
|