2018年7月4日 嵐 2018夏の陣★好条件CUP★大内山川大会 | |
---|---|
さ今週は 我が好条件戦隊員の1年間の修行の成果を見て頂く ![]() 2018年夏の陣!好条件CUP~大内山川大会ヽ(^o^)丿 第10回記念大会でもあり 平成最後の大会でもあり 何とか皆さんの記憶に残る楽しい1日にしたい! え~~~と 日記に入る前にですね、まずは ![]() 読み進めて頂ければ詳細は分かりますので・・・ 人によってはアホちゃうか!とか不快に思われるおちゃらけた表現等があるかと思いますが 大会後数日間しっかり反省し、その間未曽有の大災害が起こったりで一歩間違えたら・・・・ そんな思いにさいなまれていましたが ここの日記は日記で読み物として楽しんで頂けたらと切り替えて書きますので そこらへんの所、ご理解いただけるとありがたいかなと(^^;) では、始まり始まりぃ~~ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆ ![]() 大会1週間前なんか台風も発生したけど 日本海側だし行ってしまうから大丈夫やろ(^-^) っと1週間天気予報を気にしながらも モロモロの準備を幹部(下働き?)隊員と共に進めててね ほんならなに? 普通速度を上げるはずの台風が停滞してしまい 大会日にはとっくに通過のはずが ![]() なんか上におるやん(-ω-;)ウーン 九州方面では災害レベルの降雨が続いてるニュース それでもね ![]() ここ大台町の降雨は時間1ミリ程度の予報でして 既に現地前日入りしてる隊員も ![]() 全く普通に釣り出来てて 川もご覧の通りむしろ最高の状況 ど・・・どうしたらエエんね(-_-;) 雨は降らんけど風は少々吹きそうやし そんでも日本海海上を通過してく台風やから遠いし 風速3メートルってどんなもんなんかいな(・・? 何といっても平日開催に向けて 皆さん休みを調整して頂いてる訳でして(-"-;A ...アセアセ 事務総長@クリア隊員とホットラインで協議の結果 ポスターにも書いてある鉄の掟 濁らない限り決行 に則り「決行」決定からの通達 そして現地に「大内山川観測隊」派遣 万全の態勢で迫りくる何かに備える事に(; ・`д・´) 観測隊長を任命されたのは@はっちゃん(`・ω・´)ゞ 一人寂しくベースキャンプを設営してたとか 店を終え大内山川観測隊ベースキャンプに向かうと ![]() 川原の暗闇に浮かび上がるコレは何(・・? 近づくと ![]() ブルーシートを張ったテントの中で大宴会(笑 はっちゃん一人ぼっちかと思ってたのにね あ・・・ 写真じゃァ音は聞こえないけど この時河原は暴風でシートが何度もチギレては直しの繰り返しΣ(゚∀゚ノ)ノキャー 時折ザッと降る雨に 濁ったらどうしよう(。ŏ﹏ŏ) っと呑むビールの味も分からないチキンっぷりの私(*ノω・*)テヘ そんな私の心中を知ってか知らずか テントの中では明日の天気の話なんぞ全く無く ただただ呑んで爆風に悲鳴を上げ大騒ぎヽ(゚∀。)ノウェ その間に3名の出場辞退の連絡が・・・ この場所で泊まると毎回同じ夢を見て目が冷めます 今回で4回同じ夢を見ててね 何かの啓示? 朝一川は濁りもなく普通で一安心したものの 相変わらずの爆風 みんな本当に来るんだろか(゚A゚;)ゴクリ 完全に判断ミスしちゃって申し訳ない まずは土下座でもして謝ろう_| ̄|○ ![]() 向かった集合場所「釣りエサ市場」さんの駐車場には すでに数名の方が来てて嬉し&ビックリ( ^ω^)おっ 次第に人も増え 6時から受付開始のはずが6時にはほぼ全員が集まり 10分に到着した最後の子が悪者みたいな雰囲気でした(笑 その間、悪天候での開催に苦情等を言う人は一人もいなくって あれ? 俺の判断は正しかったんとちゃうんかლ(´ڡ`ლ) っと勘違いするほど(爆;) ![]() ![]() ![]() 会場には和気あいあいとした雰囲気と 一部大会に向けて熱い火花を散らす面々も居たりしてね ![]() ![]() ![]() どうなん? 俺って間違ってなかったの??ん? そんな私の悶々とした思いとは関係なく刻々と時は過ぎ ![]() @おまけ隊員の開会宣言で 2018夏の陣開幕! ![]() 得体の知れぬプレッシャーで顔面蒼白の私の挨拶についで(笑 ![]() 大内山川漁協組会長・釣りエサ市場社長の渡辺さんにご挨拶いただき ![]() ナッシー審判長からの厳格なルール説明 ![]() 昨年度チャンプのピンク隊員からトロフィー返還 腰をいわしてるそうですがお決まりの 「ちょうどええハンデや!かかってこいや٩(๑`^´๑)۶」 っと挑発に出たピンク隊員 コレやるとろくなことないのにね( ´,_ゝ`)プッ ![]() ![]() ![]() そのまま囮配布で狙いの場所に行ってもらうのですが 大内山川漁協さんが積極的に取り組まれてる冷水病対策の一環で 選手の釣具・衣服をこれまた漁協さんの協力を得て消毒☆彡 我先に思い思いのポイントに散っていく選手の皆さんを見送り 私達は大会本部の設営に が ![]() 釣りエサ市場さんではほとんど気にならなかった風が 川原に来ると爆風じゃぁないですか(`ェ´)ピャー こりゃぁ川原での表彰等は無理やぞ! 場所を上の東屋に変更や( ゚д゚ )クワッ!! なにせ今年で10回目の好条件CUPです 過去にもいきなりの嵐に見舞われた経験があるんですよ(ΦωΦ)フフフ… ![]() 2015年の好条件CUPがそれでね 急遽東屋にブルーシートを貼って風雨を凌いだ経験値が物を言います( ̄ー ̄)ニヤリ のはずだったんですが今回の爆風の場合 貼ったブルーシートが バシッ! っと突風で引き千切られてしまう状況で 前回以上の試練が与えられた様でして(;゚д゚)ゴクリ… こりゃぁ釣りなんて出来やんかもしれんぞ(-_-メ) 早上がりしてくる人も居るだろうから 早く会場の設営とか手を打たんと収集付かんくなるぞヽ(`Д´#)ノ ムキー!! とか思ってるやいなや 早くも1名の選手が撤収してきまして(笑 「速攻掛かったけど、竿立てたら鮎が空中舞っとって何ともならんでぇヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ」 っとまるでジェットコースターから降りてきた人のテンションで 武勇伝を報告してくださいました(;・∀・) こりゃぁあかん! 事務総長に再度「釣りエサ市場」さんを借りられるか確認してもらうと 二つ返事でOKを頂き急遽集合場所を移動 居合わせた監視員さんにも手伝ってもらい 川を回って全参加者に通達してもらう間に 私達は釣りエサ市場さんに移動して本部の設営です 釣りエサ市場の広大な敷地内にバーベキューハウスみたいなのがあって 椅子やテーブル等すべて自由に使って良いと 快諾してくださった上に ![]() 自ら先陣を切ってハシゴに登り 雨よけのすだれを張ってくださったりで 渡辺組合長の行動力・観察力・先見性にはいつも頭が下がりますm(_ _)m 何もかも隊員任せの私には とても真似出来るものではございません(゚ε゚)キニシナイ!! その間も続々と引き上げてくる参加者さん ![]() 全ての選手が引き上げてくるまで 検量を済ませて まったりと長時間おくつろぎ頂きまして・・・ だいたい帰着順で ![]() ![]() ![]() マーシー隊長 よしおくん さちおくん ![]() ![]() ![]() ![]() 土田さん 島ちゃん まつのくん 太田くん ![]() ![]() ![]() はまちゃん ピンク隊員 ダンくん ![]() ![]() ![]() おまんゴー♂隊員 山下さん まもちゃん ![]() ![]() ![]() 渡辺さん コロッケ @めろん♪隊員 ![]() ![]() ![]() たっちゃん くろだくん deibuくん ![]() ![]() ![]() 岡本さん よしゆきさん みずたにさん ![]() ![]() ![]() ゆうきさん ゆん坊 はっちゃん ![]() ![]() ![]() 釣りマン シークレット隊員 おおてつ バタついてて写真を撮れなかった&撮れてなかった方スミマセン(^^ゞ 最終検量者は締め切り10分前到着と 何かあったんじゃぁないかとヒヤヒヤして待ってました(@_@;) ![]() ![]() 集計の間にはお楽しみのお弁当タイム♪ 毎回お世話になってます大紀町の「げんこつ」さん ムチャブリにも関わらず、協賛まで頂きありがとうございました(^O^)/ ![]() 今回も多方面から多大なる御心使い頂きありがとうございました 大会には参加されてないけど、あらかじめお心遣い頂いた方々を 会場内でご紹介させて頂きました ![]() もちろん参加者さんから多分にお心遣い頂きましたが 準備の都合上その場で用意が出来ませんので こういう形の掲載になってしまった非礼をお詫び申し上るとともに 改めて御礼申し上げます! 集計と同時進行で 好条件CUPではココ数年参加選手のご厚意で頂いた鮎を 福祉施設に寄贈させて頂いてたのですが 今年は 「瀧原宮」への奉納 にとご提案頂きましたので これまた参加選手の皆さんのご協力を頂きまして 釣りたて新鮮ピッチピチの鮎を今この段階で〆て その足で「瀧原宮」さんに奉納に向かってた次第でして ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この時には嘘の様に天候も回復し 奉納の儀式が滞りなく終えることが出来たことをご報告させていただきます 本来私が行くべきだったのですが 抜けられるタイミングではなかったですので 好条件四天王の一角@おまけ隊員に皆さんを代表しての大役を務めてもらってました とっても良い経験ができたそうです(^^) で、大会本部では表彰へ 第10回記念好条件CUP栄えある優勝は ![]() ![]() 釣りマン(ベトコン隊員)さん! おめでとうございます\(^o^)/ あらゆる大会で常に上位に食い込み続ける安定感 この「安定感」が邪魔をして爆発力にかける面もありましたが 爆風をものともせず釣り続け一皮むけたか( ゚д゚ )クワッ!! これで来年は追われる身 誰もなし得てないV2に向けて頑張ってね~(^_^)v 準優勝 ![]() ![]() ユン坊隊員 おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 好条件CUPには今年初参加の地元密着隊員 夜の行動は共にする事も多いのですが 一緒に釣りした事は一度も無いです(爆 確実なポイント見立てと最後まで竿を出し続けた非常識さ 好条件戦隊の幹部も夢じゃないぞ! 来年は優勝目指して頑張ってください(^-^) 3位 ![]() ![]() てつ兄(おおてつ) おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 私が「こてつ」でこの方が「おおてつ」((笑 私の所属する地元の由緒ある会「七鮎会」会長さんです 普段からしつらこい釣りをするのですが 今回も検量最終がてつ兄でしたww 今年は調子いいとは聞いてましたが マジで良いみたいですね 「七鮎会」の大会も今月末にありますので 私のV2を止めに来てね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪ 一撃必殺大物賞は ![]() ![]() はっちゃん おめでとうございますヾ(@⌒ー⌒@)ノ 休みが同じ関係で釣りに一緒に釣りに行く機会というか ほぼ毎回お供をして 真冬の海で・灼熱の川で男を磨き続けた結果がでましたね( ̄ー ̄)ニヤリ 普通の人になら最後までよく頑張ったなと言いますが この子の場合、ほっといたらどんな状況でも 釣りを止める事が無いんで 今回の状況も屁でも無く何の我慢でもなかったんでしょうね(◎_◎;) 来年はお立ち台だ! ![]() 受賞者は全て 時間いっぱいまで釣ってた面々 諦めない心が今回はモノを言ったみたいです(^-^) ![]() そのままお楽しみ抽選会へ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみエロ袋の中身はいかがでしたか?(笑 そしてクライマックスはじゃんけん大会( ゚∀゚)o彡° ![]() 毎回白熱のじゃんけん大会 マーシー隊長からは VARIVAS偏光グラス&モロモロ一発5万円じゃんけんも飛び出し(*ノェノ)キャー ![]() 今回仕事で不参加ですがマタギ泰提供超高級飯南産「イノシシ肉」をゲット! やっぱ食い物には目がない 今回数ある写真の中で一番の笑顔じゃぁないですか(≧∀≦) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あまりの熱気でカメラも曇り(笑 古座川特産柚子製品詰め合わせ・三重の美味しいお米・VARIVAS新製品 清酒・ビール・ナッシー工房の竿立て・扇風機・曳舟・ハンモック・テント・エロ袋等々・・・ ほんと有り余るご協賛いただきありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ ![]() いつもは組合長に〆て頂くのですが奉納で不在に付き私が 今日この場でこのメンバーだから 通常成り立たないかもしれない大会が 事故もなく終えられたと心底思ってました 話した内容は全然違うと思いますが(笑 ![]() 宣言通り ある意味「忘れられない大会」になってしまいましたね(^^ゞ 私にとっては 「忘れちゃいけない」大会になりました 今回もお世話になった各方面の皆々様 いつも釣り環境の整った川を提供してくださる「大内山川漁協」様 場所だけでなく全てにおいて感謝しかない「釣りエサ市場」様 そして悪天候の中ご参加い頂いた皆々様 ほんとうにありがとうございましたm(_ _)m あ・・・そうそう 鉄の掟 2年連続で参加者が減るか、新規参加者が無かったら好条件CUP終了 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は9名の新人さんが来てくださったので 来年も開催の運びと相成りました ちなみにキャンセルされた方うち2名も新人さんで この会の特殊な点をいまいち把握できてなくてむしろ良かったかなと(^^ゞ 逆に・・・前日夕方爆風の中、急遽参戦された方も新人さんですが 特殊な性癖をお持ちの様で、むしろこの会向きかなと(笑 (ちなみに受付順で掲載w) 受賞者のうち2名が新人さんじゃぁないですか! こんな大会結果も初めてです☆彡 こんな感じで幕をおろした 2018年夏の陣★好条件CUP★大内山川大会でした 最後になりましたが 執行部の諸君! まだまだこれからやでなm9(^Д^)プギャー 俺たちは常に次のステージへGOしかないんやヽ(`Д´#)ノ こんなふつつかな隊長ですが愛想つかさんと 思い物とか厄介事はお願いいたします(*ノω・*)テヘ ![]() ![]() |
|