2週連続で台風がいらっしゃったんで
終盤戦もガタガタの2018夏の陣(*´Д`)
自然相手ですからそこは仕方ないとして
水が高くてしゃくりも網も出来てないととらえ
残り少ない鮎シーズンを満喫しよっと♪
さて今週は
地元「三瀬谷」土着民の中では鮎釣りが上手いんとちゃうか?
っと言われてるはずの4人が集まって
三瀬谷鮎四天王バトルIN大内山川
をして戦ってきました
ちゃんとした大会です(笑

住んでる人も友釣り人口も減ってく一方のこの町で
私が家業を継ぐのに帰ってきてからずっと
商工会青年部・消防団・ソフトボールリーグ、そしてコンパ付き宴会等々で
公私共に面倒見て来てくれてる兄貴たち(/ω\)
もちろん鮎の師匠でもあります(`・ω・´)ゞ
あ・・・・全員「七鮎会」のメンバーなんですけどね(^^;
ほら、友釣り人口少ないから(笑

ジャンケンで入川順位を決めますが
こういう勝負は絶対私が勝ちます(爆
せっかくの一番入川権利獲得も
まだ川に人影はなく僕たちだけで
好きな場所を選びたい放題ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

普段の釣りなら階段目の前の瀬に入り「楽しい釣り」をしますが
今日は「確実に数を出す釣り」に徹し上流のこんな場所へ
今年一回も来ていない「おとべ」
皆が本命ポイントに並ぶ中
1匹目の囮はここで使ってみる事に
台風の増水からの
新垢付いてるのか付いてないのかみたいな
でも付いてきてて鮎も見える☆彡
本命ポイントに入った人達は
連発で掛かったらしく囮を替えるのにしゃがむ姿が見えます
私は少し時間がかかりましたが

背中もっこりの良型ゲットε-(´∀`*)ホッ
囮が変わって入れ掛かる事はなく
広く探ってポツリポツリと・・・
様子を見に堤防にやって来た@おまけ隊員
「ここらは掛かるんか?」
「あちこちでキラッとはしてますが('◇')ゞ」
今一つピンと来ないアドバイスを頂きながらも
広く散ってる鮎が追うというより
ふっとじゃれてくるイメージで続行

ピンク隊員直伝の「引く釣り」
今年は絶対に仕掛けを緩ませません
出来てるかどうかは分かりませんが
イメージして実践する事が大事なはずw
そこへ@めろん♪隊員直伝の
鼻づら引き上げる釣り?を場所場所で織り交ぜ

ポツリポツリと(笑

ゆうきくんもコッチに来て掛けてるって事は
本線はあかんかったのか?

謎の(^_^)vポーズのてつ兄
出し掛かりから一気に来たのか?
前回チャンプのみやもっちは
最下流に居て状況は不明
記録員として朝から駆けつけてきた@はっちゃんが回ってきて
「もう隊長の優勝に間違いはないです(=゚ω゚)ノ」
「え?二桁は超えてるけど、皆アカンのか?」
「ぶっちぎってます」
「ぞうなん!ほんじゃぁガバガバで少々切ったってもええな(´艸`*)」
「では私は隊長の場所でやらせて頂きます」
今まで辛抱してたんで
ガバガバを満喫し
案の定都合マイナス2匹(笑

目の調子が悪くなってきたので
終了まで小一時間程残して早上がり
 
知らぬ間に人が増えててビックリ

最後まで粘るゆうきくん
余裕の早上がりしたのにまくられたんちゃうか(;゚д゚)ゴクリ…
はっちゃんの情報がガセネタだったとか(笑
結果
やっぱり

優勝
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
泣き腫らした目が痛々しいw

人数が少なくてもやっぱ嬉しいもんです♡
釣果は込みで15匹
2位以下は書かないでおくのが武士道ヽ( ´ー)ノ フッ

ランチタイムは王者にふさわしく
大股開きで日光浴
2018年のプロジェクト
「レッド隊長ムッキムキ黒んぼ計画」
地道に継続中('◇')ゞ
なんか顔だけ黒くなってきたんちゃう?
集合写真でも白浮きしてないし(笑
午後からもここで続行

私の雄姿を見に駆け付けてくれた
@めろん♪隊員&@おまけ隊員&はっちゃん
どう?隊長はやる時はやるんやで(* ̄Oノ ̄*)
でも君たちが居る時はこれからもずっと
「確実に数を釣る釣り」ではなく
楽しい釣りを満喫させてもらうからなヽ(゚∀。)ノ
(平成最後の大宣言)
囮獲りに精進する様に(^ム^)

こういうとこ釣ってみないといけませんよね
午前中はチャラせこ釣法でも数を稼ぎました

そsて元気いっぱいこういうとこも♪
渇水・増水、大河川・小河川
どこでも人より少しだけ沢山釣れる様になりたいな(^-^)
あ・・・今日の祝賀会はバーベキューって事で
午後の部は3時前に上がりとなりまして
 
囮込まずの21匹にて終了

夜はバーベキューで1次会

さっき釣ったばかりの天然「大内山川昇り鮎」
最高の贅沢ですよね(#^.^#)
あ・・まだ抱卵してなくって逆にビックリでした
確かに鮎は若かったです
オスは色気出してきてましたけどッ(´∀`*)ポッ
4次会までのデスマッチを満喫し
「三瀬谷四天王バトル」
の意味を噛みしめたこてつでしたとさ(;゚∀゚)=3ハァハァ
=緊急速報=
好条件戦隊事務総長@クリア隊員
 
大内山川にて28センチ!!
23日にはおとべを残して網が解禁になります
どこかに尺は必ず居ます!
是非チャレンジしてみて下さい(`・ω・´)ゞ

|