2019年6月12日 晴天 宮川 はまちば~大熊 | |
---|---|
もやもや~~っとしたお天気と もやもや~っとした釣果続きの2019夏の陣(笑 入ってくる情報ももやっとしてますが 徐々に川も出来上がってきてる場面もあったりで 期待に胸を膨らませ今週も出撃です(`・ω・´)ゞ 老眼がきつくなってきてね 携帯メールを見る頻度が少なくなりまして 朝来てるメールをお昼に確認とかザラでw 先週も@めろん♪隊員からの朝一メールを 一緒にランチしてる時に見まして なんか探してくれてたみたいな(爆 で、今週は宮川に出陣って事で 電波状況も危ういですから 大原囮屋(宮川インフォ)さんとこに着いた時に 一応メールだけはチェックする事に 「隊長!今日はどちらの川に御出陣ですか(・・?」 やっぱり来てる(笑 @めろん♪隊員からだ! 仕事辞めたのかと思える程の同伴率100%❤ メールを返そうと思ったけど面倒なので電話を 「おはよう!俺はインフォさんとこに着いたぞ。今どこ?」 「おはようございます。私は今、隊長のお車の横に立っておりますm(__)m」. 早よ言わんかッw 穏やかな物腰の@めろん♪隊員 いついかなる場合もこんな感じです どうやら連休で、昨日は紀伊半島の河川探訪に出かけてて 最終宮川で釣って、そのままお泊りコースだったらしい 連チャンで宮川も飽きるかなと思ったけど もう来ちゃったから宮川でGO(=゚ω゚)ノ インフォさん推奨の「はまちば」ってとこへ ココは私も1度来たっきりで入川道とかがあやふや でも降りたら川があるんだから ケモノ道?ただの藪を突っ切って川に到着(^_^)v までは良かったんですが 昨日の雨で少し増水してて 記憶では膝で渡れる水深が結構深い(嬉! まずは私が突っ切るも滑ってこけてびしょ濡れに(≧∇≦)♬ なぜかウキウキする(爆 続いて深い場所を好まない@めろん♪隊員も ![]() そろ~~り ![]() そろ~~り とっても慎重に でも ![]() めっちゃ嬉しそう♪ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! @めろん♪隊員も深い所が好きになってきてたんですね(^-^) 追っ付けピンク隊員も来るって連絡があったので それまでポイントをグルッとお散歩して待ってます 「どこから降りるんねぇ~(*'▽')」 っとピンク隊員が上から叫んでましたが どこから降りてくるか見てたら ![]() 同じ処から渡ってきてました(笑 この方は深い所が大好物ですからコレでいいんです(^-^) ![]() 肝心の釣りも 今までとは明らかに鮎からの反応が違う(・∀・)ニヤニヤ 流れの強い場所で掛かって ギュギュン!っと遡る当たりもアリで 今年初めて「友釣り」をしてる気が(;゚∀゚)=3ハァハァ ![]() 気長に丁寧にそして 同じ事でも何度も教えてくれる@おまけ隊員 ![]() ![]() ピンク隊員もプチすっきりでご機嫌(^-^) 私も@めろん♪隊員からの鼻バージン囮の寄進を断り 何とか自力で頑張れました あ・・・私の雄姿をピンク隊員に撮ってもらったはずが デジカメにはそんなもの取れて無かったです(^^; 釣り以外はアテにしてはいけない男ですねww ![]() 早目の勝利の宴を催し ![]() 誰も居ない大熊で午後の部です ![]() 囮の養生からぬかりない@めろん♪隊員 ![]() プンプン虫が大量発生してて 虫よけの効果もほとんどなく ![]() タモを被って凌ごうとしますが こんな状態では集中力ももたず 2時過ぎには誰からともなく早上がり(笑 ![]() コンデションの良い塩焼きサイズ ![]() 病気も治まりこれからが鮎本番ですね( *´艸`) ![]() 帰りにインフォさんに寄ったら 地元名人のさちおくんが居まして ![]() ![]() ![]() いろんなモノを見せてくれました(;゚∀゚)=3ハァハァ 日記が遅れたのは 朝一の川切りが祟ったのか ![]() 恋わずらいにて発熱してました(∀`*ゞ)テヘッ この釣行日から一度水が出たので 最新情報は宮川インフォさんでご確認を(^-^) ![]() ![]() |
|