先週の大会坊主の悪夢が
今になって響いてきたこてつです(*´Д`)ハァハァ
釣行前日
なぜか好条件連絡網が賑やかになる(笑
今週も何処に行こうか迷ってたら
先週の戦いの会場でリベンジ釣行と
知らぬ間に予定が決められてまして(;^_^A
朝、囮屋さんで
「こてつさんですか?日記楽しみに読んでます(^-^)」
っとお声を掛けて頂き
え?まだ読んでくれてる人居るんだ( ゚д゚)エッ?!
っとビックリするとともに
マニアの皆様の為にマメに日記も書いて行かないとっと心に誓い
今週はたったの4日遅れでの更新です(`・ω・´)シャキーン
ほら暑かったから( ̄▽ ̄;)
さて約束の地「岩船」に到着し
今日の作戦を練ります
追っ付けやってくるのがピンク隊員
昼頃には先週チャンピオンに輝いた@おまけ隊員
やっぱり囮を取っておくのがマナーですよね(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
釣り下ると囮渡す時に遠くなると面倒だから
最下流まで行って釣り上がる事にしました(^-^)
デカイ鮎が掛かって身切れ・どんぶりが多発中の大内山川(⋈◍>◡<◍)。✧♡
006複合を張り7号3本イカリでスタートです☆彡
サクッと掛かったのが
天然モノの18センチってとこ
お次も同じ様な天然モノ
おや(・・?
噂のデッカイ鮎はどこ行ったのかな
お次も天然モノで
これはピンク隊員用に鼻バージンでキープ(^_^)v
なんね?このちっちゃい鮎は( ゚Д゚)ハァ?
とか言われるんだろうなぁ~
あいつ口悪いから(爆
とか思いながら釣り上がっていくと
ギュイン!
っと明らかに違う当たりで

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
これこれ!このサイズやん!
こりゃぁ今日はやっちゃうぞ(;゚∀゚)=3ハァハァ
ギュイン!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
身切れ(* ̄Oノ ̄*)
ギュイン!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
身切れ( ̄ー ̄)
ギュイン!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
身切れΣ( ̄□ ̄;)
3連発で身切れもありの
掛かりどころが悪く空中分解
ここでプッツリ当たりも無くなり

ピンク隊員登場
が
何でか囮持参で挨拶も無しで

掛け始めましたヽ(`Д´#)ノムキー
どうやら私を信じ切れず
囮を持ってきたみたいで(-_-)

掛けまくってます(# ゚Д゚)
まぁええわ(-.-;)
新品の囮使っちゃおっと・・・・
なんでか手離したとこで根掛かり_| ̄|○
いいとこに入ったと思ったら草が絡まりプッカプカ

釣りまくって一息ついたピンク隊員が
私のポイントで技術指導
掛からなかったのでココは駄目って事で
ランチにしました

1時間ちょいでツ抜け!流石です
ちょっとズレると駄目だとか言ってました
そこへ@おまけ隊員もやってきて
なんでかクワガタ採り帰りのナッシー船長も立ち寄り(笑
今日は用事があるので午後の部は1時間程

あいかわらずマニアックポイントが好物の@おまけ隊員
徹底して竿抜けを狙ってるのか
ただ単に好きなのか

相変わらず掛け倒すピンク隊員

気のせいか
先週よりオーラが薄くなってる@おまけ隊員(´0ノ`*)

掛かればデッカイんだけど
私の腕では数が出ませんでした(´・ω・`)ショボーン
ここ大台町では毎年8月15日にね

「千客万来夏祭り」
を行ってってね
花火も上がるし、夜店・イベントも有りで
数千人は集まるお祭りなんですよ~
その時にちびっこが挽く「キャラクター山車」を
ここ2ヶ月ずっと作ってまして
 

色々作ってきましたが

過去最高の出来が
猫型バス(笑
んで今年は

なんやこれ?

寝てます(-_-)zzz
何か分からず作るのって
結構辛かったりしてねw
今年はちびっこが手伝ってくれたので
ご褒美に完成記念バーベキューをするってなってたらしく
 
見ず知らずの子供たちの
バーベキューの段取りをしてきました(ーー;)
自分の子の面倒も見たこと無いのにね(笑
 
自分の子ともしたこと無い花火(笑
ほろ苦い
夏の思い出がひとつふえましたとさ・・・
( ゚д゚)ノシ サラバジャー

|