梅雨が明けた途端、なにこの暑さ(*´Д`)ハァハァ
日々ナチュラルダイエット中の、ラーメン屋のおっさん@こてつです('◇')ゞ
さて今週は何やら爆釣の噂と
危ない情報が交錯する地元河川「三重県宮川上流」へ行ってきました
危ない噂とはコレ

地元の友人から送られてきた
プーさんのお散歩風景🐻
BBQのグループが遭遇しちゃって
怪我人も出たんだって(>_<)
出発前にYouTubeで左ジャブからの右ストレートを勉強して万一に備えるこてつ( ゚д゚ )クワッ!!
そしてここんとこ低迷してる運気を払拭すべく

誕生石に四聖獣をあしらった
幸運を呼び込むブレスレット装着( ・`ω・´)
そして頭には

幸せのトンボよぉ~~♪
近づく吸血昆虫から私を守ってくれるはず(゚Д゚)ノ
先週偏光メガネを流しちゃったんで

通販でめっちゃ安いのを調達(笑
でもね、このメガネ色違いを持ってまして
高級偏光と変わらない視界を確保してくれるんです!マジで
いつもの様に宮川インフォさんで囮を準備し
やってきたのは

荒瀬です
川原が1メートル程濡れてるのはなぜ?
ダムの水を止めたりしたの?
時々こういうことがありますがなに?
とりあえず目の前からスタートし
ジワジワ釣り上がって行きますが無反応(´ε`;)ウーン…
おっかしいなぁ~
幸運のブレス&トンボ付けておNEWのサングラスでご機嫌なんだけどなぁ~
何か足りないんだなぁ~~
( ゚д゚)ハッ!
お供や!お供がおらんのやヽ(`Д´#)ノ
熊が出たら生贄になってくれるお供が必要や!

隊長~~おはようございまぁ~~す(*´ω`*)
出た!
遅れる事15分
いろんな意味で今日の生贄@めろん♪隊員が登場(爆
いろんな幸運グッズを持ってきましたが
こと友釣りにおいて@めろん♪隊員がお供の時には
囮の心配を全くしなくて良いんです(* ̄▽ ̄)フフフッ♪
とりあえず降りて来ちゃったので
引き続きここでやる事に

サイズも大きくなって暴れる勢いもパワーアップ
写真撮るのも難儀になってきました
いいのが掛かっても次が来ない

でも来るとデカイヾ(*´∀`*)ノ

@めろん♪隊員も状況は同じなのか
移動を繰り返しながら広範囲を釣ってます
ガバガバで入れ掛かってるのを見て
もう囮は心配ないと確信(-ω☆)キラリ

@めろん♪隊員の凄い所は
循環の釣りと言われる鮎の友釣りなんですが
囮を循環させない釣りを易々とこなしてしまう所です
釣った野鮎をそのままキープして
私の囮として溜めておいてくれるんですヾ(*´∀`*)ノわーいわーい
そして自分は1匹の囮を使い続け
いよいよになると交換するそうですが
それでも私が使った囮より弱ってないのが不思議(-ω-;)ウーン
お昼前には@めろん♪隊員が気になってる

大熊の出会いに移動です
ネーミングがとってもタイムリーですね(^^;

ここでも循環させない友釣りを展開する@めろん♪隊員

そんな新品囮も私が使えば
すぐ色を変える事が出来るんです(`・∀・´)エッヘン!!
そんな色を変える魔法を思う存分使って瀬を引き倒し
大満足で帰路に着くこてつでしたとさヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

@めろん♪隊員、大熊の出合いで残業の図
一人残してくのはちょぴり躊躇いもありましたが
鈴付けてるからへーきへーき・・のはず(゚ε゚)キニシナイ!!
あ・・幸せのトンボですが
@めろん♪隊員は何度かまとわりつかれたそうですが
私には寄り付きもしてこなかったです
ランチタイムでアブが舞ってきたから
テーブルにトンボ付き帽子を置いたら
どこかに行ってしまいました
たまたまなのか、効果なのか
引き続き実験していきますね('◇')ゞ

|