7月30日 曇り時々雨後薄日 <宮川上流> 荒瀬 | |
今年は初めて地蔵に入っていい思いしちゃったので地蔵ばっかでした。 でもこの日曜にシャクリ解禁です。 釣れる場所が減っちゃいます>< そして今日は家族サービス(苦手なんです・・・)で ☆パルケエスパーニャで花火見学☆ って事で昼までしか釣れません・・・・ 「湯津ケ瀬に行ってみようかな。専用区じゃないからなぁ~」 湯津ケ瀬は僕が友釣り始めた頃通った思い出の場所なんですよ♪ |
|
![]() 荒瀬 チョットだけ濁ってました |
いつもの様に「宮川インフォ」さんで情報収集 「湯津ケ瀬ダメだよ」 えっ!?しょうなの?? だったら僕どうしましょう??? なぜか地蔵は却下してました。 釣れてるのにねぇ~ 車を走らせ、誰も人の入ってない 荒瀬に入ってみる事にしました |
見ての通りの”瀬”です。苦手なんですよねぇ~ とりあえずやってみます。するとものの5分で1匹ゲット!! 2匹目3匹目も次々にGET! また伝説を作ってしまうぜ・・・フッ(-.-)y-.。o○ その頃瀬の上のトロに8人様団体登場です。 何やら大声でさわいでます><気が散ります(ワガママですか?) そんな僕にまたしても当たりが!! ウグイビッグサイズGET!! これを機に流れが変わりました。 根掛り3回プッチン!!鼻環通す時手滑って野鮎掛けたて放流~~~ とどめに、団体の一人のおじさんが 瀬の真ん中に立ち込み、自分の真下に囮を出す荒技を披露 しか~も、僕の囮との距離2メートル無いんです(ノTдT)ノ おじさん掛かったらどうするの????竿も仕掛けも伸びきってるし!! イライラしてたらお腹痛くなっちゃいました0(><。)ノ” 昨夜呑みすぎたみたい・・・ もうヤメや!!!仕掛けもないし・・・ そして僕は公衆便所に直行し怒りを肛門から噴出したのでした。 |
|
![]() 中瀬 一雨欲しい状態でした |
帰りがてら中瀬見に立ち寄ると (~ん~)? 派手な刺繍のベストに 黄色い帽子 そうです^^「何釣ろう!?」のFumiさん発見☆ 是非、ご挨拶しなきゃ♪ 渡世の仁義ってやつですよねぇ~~ |
もう一回ウェーダーはいて釣り人のフリして接近 再度、本人確認です ガラワル~~ でもココまで来たから勇気を出して 「釣れますか~?一冨士のこてつで~す」ヨワヨワ 話してみると、以外や ジェントルマンでした^^ とっても気さくでいい人ですよ~ |
![]() お弟子さんをシゴクFumi氏 正に「鮎・トラの穴!」 |
Fumi氏、かなりの腕前でした。ちょうど掛けたのをみてまして、瀬をサカノボルほどの大物! しかし、慌てずその場でうまくいなしながら余裕で引き抜かれてました。 お弟子さんを連れてたみたいで、丁寧になにか奥義を伝授されてました。 今度、僕にも教えてください! えっ!釣果ですか!? 4匹お持ち帰りって事でした(;´д`)トホホ |